グラスルーツ・アカデミー2025 in 奈良のご紹介
2025年9月20日、奈良県明日香村で開催される「グラスルーツ・アカデミー2025 in 奈良」は、10代から20代までの若者を対象にした特別な1日ワークショップです。このイベントでは、気候変動や地域社会の未来について考え、共に学び合うことが目的となっています。特定非営利活動法人ウィメンズアイが主催し、ナビゲート役の地域女性たちと共に意義深いプログラムが展開されます。
参加対象と定員
このワークショップは特に高校生や大学生、若手社会人を対象とし、定員は15名(先着順)です。すべての性別やバックグラウンドの方が参加でき、モチベーションを持つ若者たちを歓迎します。参加費は無料で、昼食も提供されます。
ワークショップの内容
クライメート・フレスク
この日のメインプログラムは、フランス発のインタラクティブなカード型ワークショップ「クライメート・フレスク」です。気候変動のメカニズムや、私たちの社会との関連性を対話を通じて学ぶことで、知識だけでなく、実際に自身の考えを深める場となります。特に、若者たちが自分たちの意見やアイデアをどう発信するかを考えるきっかけを与えます。
映像制作を通じた表現力育成
さらに、参加者は自分の思いや感じたことを1分間のショート動画にまとめるワークに挑戦します。このアクティビティは、映像制作の専門知識は必要なく、スマートフォン一つで体験可能です。自分の言葉で「伝える力」を養うための貴重な機会となります。
事前オリエンテーションとフォローアップ
ワークショップの参加にあたっては、事前にオンラインでオリエンテーションを受けることができます。これにより、ワークショップでの学びや交流がより深まります。また、11月16日にはフォローアップのオンラインセッションも用意されています。
申し込み方法と締切
参加を希望する方は、指定のフォームからエントリーを行ってください。応募締切は2025年の8月10日で、先着順のため早めの申し込みをお勧めします。興味がある方はぜひ応募して、特別な経験をしませんか。
なぜこのワークショップに参加するのか
このワークショップは、気候変動や地域社会への貢献に関心を持つ若者にとって、貴重な学びとネットワークを得る機会です。共通の目的を持った仲間との出会いは、自身の活動の幅を広げるうえでも非常に有意義であり、自己成長のための糧になるでしょう。
お問い合わせ先
詳細情報や参加申し込みについて不明な点があれば、以下の連絡先にお問い合わせください。
是非、未来を共に考えるこの貴重なワークショップにご参加ください!