ASDと就職イベント
2025-07-22 08:25:25

ASDの支援をやさしく学ぶ!就職支援のオンラインイベント開催

支援現場のプロが語る「ASDと就職」無料オンラインイベントのご案内



2025年7月23日(水)12:00から12:30に「ASDと就職」をテーマにした無 料オンライントークイベントが開催されます。主催は、就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ(KBC)」です。

ASDとは?


ASD(自閉スペクトラム症)は、発達障害の一つで、特に社会的なコミュニケーションや行動において独特の特性を持つ人々を指します。就職活動をする際、特にこの特性が影響を及ぼすことが多いですが、自分に合う職場環境や人間関係の築き方などについての不安は一般的です。

無料イベントの目的


このイベントでは、実際にASDを持つ当事者を支援してきたKBCのスタッフが登壇し、具体的なヒントや実例を通じて悩みの解決に向けたアプローチを提案します。就職にまつわるモヤモヤや不安を軽減できるような時間となることを目指しています。

参加者は、匿名でチャット形式で質問をすることもできるため、気軽に参加できます。また、アクティブに参加することに加え、ただ視聴するだけでも大歓迎です。

イベント詳細


  • - 日時:2025年7月23日(水)12:00〜12:30
  • - 場所:Youtube Liveにて配信(要申し込み)
  • - 参加費:無料(事前申込制)
  • - 主催:キズキビジネスカレッジ(KBC)

こんな方におすすめ


  • - ASDに関する診断を受けている方
  • - 就職活動に対して不安を感じている方
  • - 退職を繰り返し、働く場に悩んでいる方
  • - ASDと就職問題について知識を深めたい家族や支援者の方

プログラム内容


1. オープニング:趣旨説明・登壇者紹介・KBCの概要説明
2. 本編トーク:ASDと就職の実態、KBCでの具体的な支援事例
3. Q&A:参加者からの質問に答える時間も設けています。

参加の流れ


1. 参加申し込みは、下記のURLのフォームから可能です。
2. 申込後に自動返信メールでイベント視聴用のURLが送られます。
3. 指定された時間に、このURLをクリックして視聴します。

申し込みフォーム申込はこちら

注意事項

  • - 参加には簡単な入力が必要です。
  • - 自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。
  • - 無断転載はお控えください。

登壇者の紹介


今回のイベントでは、KBCの大阪梅田校マネージャー、歌藤健太(かとうけんた)氏が登壇します。彼は、長年の支援者としての経験を持ち、ASD当事者を支援してきた実績があります。彼の言葉から、具体的な支援方法や考え方を学ぶことができる貴重な機会です。

最後に


不安の中で就職活動を行う方、そして支援者として知識を深めたい方にとって、このイベントは安心感を与えてくれる場となるでしょう。ぜひ、ご参加ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインイベント ASD 就職

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。