50周年記念マルシェ
2025-07-23 14:33:35

都ホテル 京都八条が50周年記念マルシェ『みやこマーケット』を開催

都ホテル 京都八条が贈る50周年記念イベント



2025年8月17日(日)、都ホテル 京都八条で特別なマルシェイベント『みやこマーケット』が開催されます。このイベントは、同ホテルの開業50周年を祝うもので、多くの地域の方々やお客様への感謝の気持ちが込められています。

都ホテル 京都八条の歴史



京都市南区に位置する都ホテル 京都八条は、1975年3月25日に「新・都ホテル」としてオープンしました。2025年には、50周年を迎えることから、過去50年に渡るご愛顧に感謝を示すために様々なイベントを企画しています。今回の『みやこマーケット』は、その一環として開催される第2弾の感謝祭となります。

マルシェの開催概要



開催日時・場所


  • - 開催日: 2025年8月17日(日)
  • - 時間: 11:00~17:00
  • - 場所: 都ホテル 京都八条 本館地下1階
  • - 入場料: 無料

マルシェエリアの魅力



マルシェエリアが11時10分からスタートしますが、商品の販売は各店舗の在庫がなくなり次第終了となります。地元の特産品が豊富に並び、自然豊かな京都・美山で生産された「美山牛乳」や、京都の老舗「山田製油」からのごま油製品、さらに155年以上の歴史を持つ石田老舗の「クレーム デ ラ クレーム」など、地元企業の想いが込められた商品の数々が展示されます。

その他にも、鹿革やビーズを使用したアクセサリー、和小物、ハーブティー、そしてベーグルや洋菓子など、多彩な商品が並ぶ予定です。また、体験型のワークショップも充実しており、京都手描友禅共同組合による挿友禅体験や、キャンドル作り、さらには気軽に占いを楽しむブースも設けられています。

おいしいものもたっぷり



また、ホテルの出店ブースでは、人気のカレーライスや唐揚げといった軽食のほか、京都のお酒を飲み比べることができるコーナー、さらにはロースタリーカフェ「OMOFU」によるこだわりのコーヒーも登場します。食の楽しみもぜひお楽しみください。

キッズスペースとイベント



子どもたちも楽しめるよう、エコをテーマにしたユニークな遊び場「行こ!エコ!縁日」が用意されます。ここでは、遊びながらリユースの大切さを学ぶことができます。

また、ロビーでは京都市立芸術大学の学生による小さな演奏会も開催されます。オープニング演奏からサックス、打楽器、ピアノの演奏、さらには声楽コンサートと、文化的な楽しみも加わる予定です。特に、11:15からは『都プラス会員向け抽選会』も実施され、宿泊券やレストラン券、オリジナルグッズなどの景品が用意されています。

アクセスと注意事項



京都駅から徒歩2分という便利な立地を誇る都ホテル 京都八条。しかし、駐車場の優待は無いため、公共交通機関での来場をお勧めします。出店者や内容は状況に応じて変更される可能性があるため、ホームページを事前にチェックすることをお忘れなく。

公式サイトやインスタグラムもぜひご覧ください。50周年の集大成をぜひご体験ください。
公式サイト
公式インスタグラム
50周年企画特設ページ

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 都ホテル京都八条 みやこマーケット 京都手描友禅

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。