目にも涼しい!「彩寒天」の新登場
京都の祇園で新たに発売される「彩寒天」は、暑い夏にぴったりのスイーツです。このスイーツは、視覚的にも楽しめるように工夫されており、見た目の美しさと味わいの両方で涼を感じさせてくれる一品です。東京都にある「洋菓子ぎをんさかい」が手掛けるこのスイーツは、贅沢な国産フルーツを使用し、食感の楽しさも加えられています。
「彩寒天」の魅力とは
「彩寒天」は、旬の桃やマンゴー、メロンを使い、寒天で包み込んだものです。可愛らしい丸い形状は見た目の楽しさを生み出し、涼やかな夏を感じさせてくれます。さらに、コリコリとした寒天の食感と柔らかなミントゼリー、爽やかな炭酸水のハーモニーが口の中で楽しめるのも魅力です。気温が高い夏にもぴったりな、目と舌両方で夏を楽しむことができる一品です。
こだわりの素材
「彩寒天」では、以下のような素材にこだわっています。
1.
国産フルーツ: 紀の里の桃や宮古島のマンゴーなど、新鮮で品質の良いフルーツを使用。
2.
炭酸水の使用: 好みのタイミングで炭酸水を加えることで、フルーツポンチのような新たな食感も楽しめます。
商品情報
- - 商品名: 彩寒天
- - 価格: 1,650円(税込)
- - 販売期間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)予定。旬のフルーツ使用のため、販売期間は変動の可能性があります。
この「彩寒天」に加え、洋菓子ぎをんさかいでは他にも魅力的なスイーツがラインナップしています。
大人のかき氷
毎年好評を博している特製かき氷が登場します。8月には以下の2種類が楽しめます。
1.
赤紫蘇と梅酒のかき氷
価格: 1,980円(税込)
梅酒や青梅の風味が感じられる特別なかき氷です。
2.
白桃とシャンパンのかき氷
価格: 2,750円(税込)
皮ごとすりおろした白桃シロップとシャンパンシロップが絶妙なハーモニーを生み出しています。
冷やして美味しい「サマーシュトーレン」
ルクセンブルクで修業したシェフが手掛けるこのシュトーレンは、ミントとココナッツオイルの香りが特徴で、夏らしい涼感を演出しています。常温で持ち運びできるので、手土産にも最適です。
夏の贈り物「清涼果」
「清涼果」は、お中元やギフト用に最適で、直送のフルーツを使っています。冷やして食べると、より一層の清涼感を楽しめます。
店舗情報
「洋菓子ぎをんさかい」は、京都祇園に位置するパティスリーで、伝統文化を取り入れたスイーツを提供しています。2025年1月にはリニューアル10周年を迎えました。
基本情報
- - 所在地: 京都市東山区祇園町南側570番地122
- - 営業時間: 12:00~18:00(カフェは12:00~17:00)
- - 定休日: 木曜日
- - 特別営業時間: 2025年8月9日~17日の間、営業時間が変更になります。
訪れる際は、和の雰囲気漂う店内で、ぜひこの新作スイーツを楽しんでください。最高の夏のひとときを過ごせること間違いなしです。