秋の味覚を堪能する『紅葉御膳』
京都の秋を感じる新しいメニュー、紅葉御膳が栄寿庵から登場しました。西京焼き専門店ならではのこだわりの料理を、二種類の西京焼きが楽しめるこの御膳は、まさに秋の贅沢です。
店内は京都駅ビル11階のポルタスカイダイニングに位置し、観光やお買い物の途中に立ち寄りやすい便利なロケーション。温かく落ち着いた和の空間で、特別な時間を過ごすことができます。料理は、白味噌を基にした西京焼きが特徴で、じっくりと時間をかけて焼き上げられています。
恵みの秋を味わう特製御膳
紅葉御膳の魅力は、手間を惜しまず仕上げた西京焼きのバリエーションです。お好みに合わせて選べる魚の組み合わせには、銀だら、金目鯛、鰆の3種類が用意されています。どれも西京味噌と相性抜群で、それぞれの風味や食感を楽しむことができます。
1.
銀だら × 金目鯛
2.
銀だら × 鰆
3.
金目鯛 × 鰆
それぞれの魚が持つ旨みや香りの違いを、ふっくらとした焼き上がりで堪能できるのは、専門店ならではの特権。加えて、釜炊きされたご飯がその味わいをさらに引き立てます。
丁寧に焼き上げられた西京焼き
栄寿庵では、特製の白味噌を使用し、魚を包み込むようにしてじっくりと漬け込んでいます。この手間をかけた味噌床が、それぞれの魚の美味しさを引き出し、口の中で豊かな風味を広げてくれるのです。職人の丁寧な焼き具合によって、外は香ばしく、中はしっとりとした理想的な仕上がりになります。
季節を感じる釜炊きごはん
また、御膳には大釜で炊き上げたふっくらとしたご飯が添えられています。毎日手間ひまかけて炊き上げるそのご飯は、甘みと香りが際立ち、料理との相性も抜群です。お米一粒一粒が立ち上がっていて、まるで新米のような美味しさを感じさせます。
ランチやディナーの際に、紅葉御膳と釜炊きご飯が組み合わさった一杯を楽しむことで、五感で秋の訪れを感じることができるでしょう。
旅行の合間に気軽に立ち寄れる場所
旅行シーズンには、特に多くの人々で賑わう京都駅。栄寿庵はその中でも気軽に立ち寄れるお店の一つです。観光名所へのアクセスも便利な立地で、忙しい合間のひとときに、リフレッシュするのに最適です。
春夏秋冬、それぞれの季節に合った食べ物が楽しめる京都ですが、特に西京焼きの魅力を感じられるこの御膳は、訪れた際にはぜひ味わっていただきたい一品です。素晴らしい景色を眺めながら過ごす特別な時間は、あなたの旅を一層特別なものにしてくれることでしょう。
まとめ
秋限定の『紅葉御膳』で、栄寿庵ならではの西京焼きと釜炊きご飯を堪能し、京都の味わいをぜひご堪能してください。この贅沢な体験が、さらに素晴らしい京都旅行の思い出となること間違いありません。