ラーメンの新しい形がここに
2025年12月21日、京都駅ビルの10階に、注目の新ラーメン店「UNO RAMEN-Kyoto Station」がオープンします。このお店は、名店「ぎをん豆乳ら~めんうのゆきこ」の姉妹店として、京都の人々や観光客に新たなラーメン体験を提供してくれます。特に注目すべきは、全ての人が楽しめることを目指し、食の制限を気にせずに味わえるコンセプトを持っている点です。
食の壁を取り払う
「UNO RAMEN」は「食の壁をなくし、すべての人に美味しさを」という理念を掲げており、グルテンフリーかつ植物性100%のラーメンメニューが特徴です。使用するスープは無添加で、グルテンフリーの醤油をベースに、豊富な野菜とキノコをたっぷり煮込み、クリーミーな豆乳スープに仕上げています。そして、麺は米粉と昆布をブレンドしており、ツルっとした食感が楽しめるのがポイントです。
リゾット風の楽しみ方
UNO RAMENのスタンダードな食べ方は、発芽発酵玄米と炙った豆乳チーズをトッピングしたご飯を、残ったスープに加えてリゾット風に楽しむことです。これにより、ラーメンの後に新たな美味しさを体験できます。これまでのラーメンの楽しみ方とは一線を画しており、ぜひ一度試してみたい一品です。
華やかなメニューの数々
「UNO RAMEN」のメニューには、おしゃれで栄養価の高い選択肢が用意されています。例えば、
- - 花らーめん (2,310円) : 野菜やキノコで作ったベジブロスに、グルテンフリー醤油を合わせたクリーミーな豆乳スープ。このラーメンは、国産の米粉と昆布で作った自家製麺に、京水菜やささがきごぼう、大豆ミートの肉味噌など、15種類の彩り豊かな野菜がトッピングされています。見た目にも楽しめる一杯です。
- - RAMEN CAKE (1,500円) : これは見た目はラーメンですが、実はケーキというユニークなデザートです。グルテンフリー・ヴィーガンに対応しており、豆乳パティシエが生み出した、スイーツとラーメンの枠を超えた革新的なメニューです。話題になること間違いなしです!
店舗情報
「UNO RAMEN-Kyoto Station」は、京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901、京都駅ビルの10階に位置しています。営業時間は11時から22時まで、ラストオーダーは21時30分です。尚、営業日は不定休となっているので、訪れる際は事前に確認することをお勧めします。
終わりに
京都の新たなラーメンの風を感じる「UNO RAMEN-Kyoto Station」。食の多様化に対応し、誰もが安心して楽しめる美味しさを求める方にとって、心躍る体験が待っています。ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。