特別な体験、家族の日のおむすび教室
2023年11月16日、家族の日を記念して東京都豊島区のファミリーマート立教通り店で、おにぎり専門店「おにぎりぼんご」とファミリーマートがコラボした親子おむすび教室が開催されました。これは、家族との絆を深め、次世代におむすび文化を伝えるための取り組みです。
おむすび文化の伝承
この教室は、店主の右近由美子さんが、自身の秘伝の技を子どもたちに伝える機会となりました。右近さんは、おむすびを通じて「心と心を結ぶ」ことの大切さを強調し、参加者に愛情を込めたおむすびを作る楽しさを伝えました。
当日のプログラム
イベントには7組18名の参加者が集まり、自己紹介やおむすびの話からスタートしました。その後、右近さんによるおむすび作りのレクチャーが行われました。子どもたちは様々な具材を選びながら、自分だけのオリジナルおむすびを作成。誕生したおむすびは、みんなの笑顔を引き出しました。
参加者の心温まる瞬間
教室の終わりには、右近さんから子ども一人ひとりに弟子認定証が授与されました。その瞬間、子どもたちの目には嬉しさと誇りが満ち溢れていました。「おむすび作りが楽しかった」との声や、家族との時間を楽しめたといった温かいコメントが数多く寄せられました。
参加者の感想
- - 右近さんのおかげで、楽しくおにぎりが作れました!
- - 親子で楽しむことができて、また参加したいです。
- - 直接教えてもらえて、嬉しかったです!
今後の展望
この親子おむすび教室は、ファミリーマートの「こども食堂」プロジェクトの一環であり、地域の子どもたちとその家族の日常を支える活動です。右近さんは「こうした活動を通じて、次世代におむすびの魅力を伝えていきたい」と語りました。
ファミリーマートは今後も、地域活性化に貢献し続けるため、おむすび教室の開催を検討しています。親子での楽しい時間を通じて、和やかなコミュニティづくりを目指します。これからも、おにぎりを通じてつながる瞬間を大切にしていきたいと思います。