南禅寺参道 菊水、アフタヌーンティー「山紫水明」が新たに開催
2025年10月、京都の名刹に隣接する「南禅寺参道 菊水」から、新たなアフタヌーンティーの提供が始まります。その名も「山紫水明」。旬の食材を贅沢に使ったスイーツやセイボリーが、竹細工職人・大江啓司氏の手による美しいティースタンドに盛り付けられ、特別な時間を演出します。また、目の前に広がる日本庭園も美しく、優雅なひとときをお約束します。
秋の味覚を楽しむメニュー
10月の楽しみには、フルーツの王様とも言える「シャインマスカット」や、豊かな甘みを持つ「さつまいも」、そしてとろける食感の「いちじく」など、秋の味覚が詰まっています。
さらに、当レストランのパティシエによるオリジナルスイーツには、「パンナコッタ ~シャインマスカットと白ワインジュレ~」や、濃厚な「南瓜プリン ~黒蜜ソース~」、さらには「巨峰のタルト」など、見た目にも美しいデザートが揃います。これらのスイーツは、季節の訪れを感じさせ、訪れる人々を魅了します。
セイボリーにも多彩な料理が勢揃い
スイーツだけでなく、セイボリーも見逃せません。柔らかな食感の「スコーン」には、たっぷりのブルーベリージャムとリンゴのコンフィチュールが添えられ、香ばしさと甘さのコントラストが楽しめます。「さつまいもとクリームチーズのコルネ」や「生ハムと無花果」など、食材の組み合わせが絶妙で、満足度も高い内容になっています。
南禅寺ならではのスペシャルセイボリー
特に注目したいのは、南禅寺参道 菊水ならではのスペシャルセイボリーです。「季節野菜の旨み溢れるスープ」や「彩り豊かな野菜が楽しめるバーニャカウダ」、さらには「九条葱と雲丹の冷製ジェノベーゼのひとくちパスタ」など、食事としても大変満足できる料理が豊富に揃っています。
お飲み物も充実 - フリーフローの楽しみ
アフタヌーンティーには、選べるお飲み物も嬉しいポイントです。コーヒー、紅茶、5種のハーブティーに京煎茶など、計10種類のドリンクを自由に楽しむことができます。各テーブルには香りを楽しみながら選べる茶葉サンプルBOXも用意されており、自分好みの一杯を見つけることができます。
穏やかな時を楽しめる日本庭園
食事の前後には、名庭師「七代目小川治兵衛」によって作庭された約820坪の広大な和庭園を散策することができます。この庭園は四季折々の自然美を楽しむ場所として、訪れる人々に穏やかな時を提供しています。
参加概要
アフタヌーンティー「山紫水明」は、ウエルカムシャンパン付きでテーブル席が13,200円(税込)、個室は14,300円(税込)となっており、アフタヌーンティーのみの場合はテーブル席が11,000円(税込)、個室が13,200円(税込)で提供されます。
さらに、提供時間は120分制で、開催日も10月7日、16日、23日、30日と限られています。予約は早めに行うことをおすすめします。
まとめ
「南禅寺参道 菊水」で提供される秋のアフタヌーンティー「山紫水明」は、味わいの深いスイーツや多彩なセイボリーが楽しめる贅沢なひととき。美しい日本庭園を眺めながら、心豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ足を運んで、その魅力を体験してみてください。