レールエキスポ2025
2025-04-02 12:57:23

関西最大の鉄道模型イベント「レールエキスポ 2025 in HS京都」がついに開催!

関西最大の鉄道模型祭典が開催!



ボークス株式会社が主催する「レールエキスポ 2025 in HS京都」が、2025年6月28日(土)と29日(日)の2日間、ボークス ホビースクエア京都にて行われます。このイベントは、全国の鉄道会社や鉄道模型メーカーが一堂に会し、来場者に「見る!触れる!楽しむ!」体験を提供する鉄道模型の大イベントです。入場は無料で、鉄道ファンや家族連れ、模型初心者など、幅広い層を対象に数多くのアトラクションを用意しています。

鉄道模型の魅力がいっぱい!



1. 鉄道メーカーパビリオン


このパビリオンでは、人気の鉄道模型メーカーが集結し、新製品やオフィシャルグッズ、そして限定商品が多数展示・販売されます。参加するメーカーには、KATOやグリーンマックス、カツミなどが名を連ねており、鉄道ファンには見逃せないスペースです。

2. 電鉄グッズマーケット


全国各地の鉄道会社のオフィシャルグッズや限定商品の販売を行うマーケットも見逃せません。ここでしか手に入らないアイテムが多数並ぶため、鉄道ファンにとっては嬉しいポイントです。

3. 鉄道サークル広場


関西の鉄道模型サークルによる大規模レイアウトが登場します。各サークルが自信を持って製作した鉄道景観の中で、実際に走行体験ができるコーナーは必見です。細部にまでこだわった模型と美しい風景は、訪れる人々を魅了することでしょう。

4. ジオラマ製作教室


鉄道模型の専門メーカーであるKATOの協力のもと、参加者自身がジオラマを制作するワークショップが開催されます。実際に手を動かして、自分だけのオリジナル作品を作り上げる体験は特別な思い出になるはずです。

5. 特別な鉄道模型福袋


イベント限定の福袋も販売される予定で、NスケールやHOスケールの鉄道模型が詰まったお得なパックとなっています。数量限定ということもあり、鉄道模型好きにはたまらないチャンスです。

ファミリー向けの企画も充実


子供たちも楽しめるように、さまざまなアトラクションが用意されています。「あそぼう鉄道こども広場」では、子供向けの体験コーナーやゲームが揃い、親子での来場も安心です。加えて、キッチンカーや全国各地の駅弁販売も行われるため、美味しい食事を楽しみながらのイベントも幻想的です。

ボークスホビースクエア京都について


ボークスホビースクエア京都は、鉄道模型を本格的に扱う店舗の一つで、2009年から営業しています。今回のイベントは、エントランスや店舗の2Fフロアも活用し、広範囲にわたって開催されるため、訪れる方は大規模な規模感を実感することができるでしょう。毎年恒例の「レールエキスポ」は7年ぶりの復活となり、大変期待されています。

まとめ


「レールエキスポ 2025 in HS京都」は、鉄道模型ファンや家族連れにとって、見逃せない大規模なイベントです。多彩なコンテンツや楽しい企画が満載で、訪れるすべての人が心から楽しめることでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく、ボークスホビースクエア京都へ足を運んでみてください!

開催情報
日 時:2025年6月28日(土)・29日(日)10:00~18:00
会 場:ボークス ホビースクエア京都
入場料:無料
所在地:京都府京都市下京区七条御所ノ内中町60


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 鉄道模型 ボークス イベント情報

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。