京都デザインイベント
2025-11-14 12:04:04

京都岡崎 蔦屋書店で開催される注目のデザインイベントを紹介!

京都岡崎 蔦屋書店での特別なデザイン体験



2025年11月22日と23日の2日間にわたり、京都岡崎 蔦屋書店で「KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025」が初めて開催されます。このイベントでは、関西を中心に日本全国から集まった50名以上のクリエイターたちがそれぞれの独自の視点でデザインしたアイテムが紹介されます。

デザインをもっと身近に



「KYOTO DESIGN DEPARTMENT」は、毎年5月に代官山 蔦屋書店で行われている「DAIKANYAMA DESIGN DEPARTMENT」を拡大した形で、特に京の地でデザインを体験できる場を創り出すことを目的としています。「お気に入りのデザインが買える」というコンセプトのもと、来場者は単に商品を購入するだけでなく、デザイナーやクリエイターとの交流を楽しむことができます。

出店者のご紹介



このイベントには、以下のような個性豊かな出店者が参加します:
  • - 10 inc.
  • - ARC FARM
  • - CHAI TALK CLUB
  • - DAIKANYAMA DESIGN DEPARTMENT
  • - FOLK old book store
  • - GASBOOKとCEKAI O!K STORE&SPACE
  • - H
  • - NEVER MIND THE BOOKS
  • - oopis(大津萌乃/unpis)
  • - PACIFICA COLLECTIVES
  • - QUIET SPACE TOOL & FURNITURE
  • - Studio Kentaro Nakamura with Friends
  • - TUMBLEWEED
  • - VOU/棒
  • - 石田和幸/柏木美月/齋藤拓実/中野築月/柏崎桜/栗本裕介
  • - 牛木匡憲
  • - おたのしみモール(ALL GOOD STORE/Recycle Shop SPACY/コーヒーショップ ミハル/YOU CO.)
  • - (有)熊乃屋阿野みやげ店
  • - 髙坂彩乃 + sawanoenami + Nlieechi
  • - 坂の下でさかあがり(正木ゆうひ/岡田将充(OMD))
  • - とんぼせんせい+MAKE LOVE,NOT WAR+長澤花咲
  • - 原葉太/小林寿真
  • - ぺんご太郎(朝野ペコ/しんご/木村耕太郎)
  • - 前原翔一とTROLLEY
  • - 三重野龍×potof souvenir
  • - ゆとなみ社

多彩なクリエイターたちによるユニークな作品を目の前で見るとともに、実際に触れて購入できる機会は、このイベントならではの特権です。

イベントの詳細



  • - 日程:2025年11月22日(土)・23日(日)
  • - 時間:10:00~16:00
  • - 場所:ロームシアター京都 二条通り側オープンスペース
  • - 主催:京都岡崎 蔦屋書店
  • - お問い合わせ:Tel.075-754-0008
  • - 公式サイト京都岡崎 蔦屋書店

文化とデザインの交差点



京都岡崎 蔦屋書店は、アートや日本文化の魅力を国内外に伝える書店であり、劇場や美術館、公園と隣接する文化的な空間です。コンシェルジュが厳選した本や雑貨、アートギャラリー、カフェ、レストランが揃い、訪れるたびに新しい発見と感動を与えてくれます。

  • - 住所:〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ 1階
  • - 電話番号:075-754-0008
  • - 営業時間:10:00~20:00
  • - ホームページ公式サイト
  • - SNS
- Instagram
- Facebook
- X
- オンラインストア

秋の紅葉が美しいこの季節、ぜひ「KYOTO DESIGN DEPARTMENT 2025」を訪れて、特別なデザインの世界を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都岡崎蔦屋書店 KYOTO DESIGN DEPARTMENT デザインイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。