初夏の和風キーマ
2025-04-28 11:35:23

初夏に楽しむ京都の美味しさ!とろろ×スパイスのかしわキーマうどん

初夏を感じる京料理の魅力



初夏の京都は、青もみじが映える素晴らしい季節です。心地よい風を感じながら、爽やかな味わいを求める方にぜひおすすめしたいのが、京都四条烏丸エリアにある「京都四条くをん」の新メニューです。本店は、古い呉服店をリノベーションした美しい京町屋で、伝統とモダンが融合した空間となっています。

新感覚の和風かしわキーマうどん



2025年の5月1日から5月31日までの限定販売となる「冷やしとろろの薬味キーマうどん」は、暑い季節にぴったりな冷製の一品です。とろろの優しい口当たりに加えて、スパイシーなキーマが口の中で相まって広がります。さらに、香味として大葉、みょうが、ネギなど計6種類の薬味が加えられており、見た目にも楽しく、暑さを忘れさせてくれる一皿として仕上がっています。価格は1,760円(税込)で、イートイン専用となっています。

夏を感じるビールも登場



また、初夏の訪れを感じる新商品として、「テロワール京都レモンエール」もラインアップに加わります。無農薬のレモンを皮まで使用し、その爽やかな酸味がストレートに楽しめるビールです。ハーブとスパイスの香りが漂い、キーマカレーとの相性も抜群。価格は1,320円(税込)で、同じくイートインで提供されています。

京都四条くをんの魅力



「京都四条くをん」では、自由な発想で和の要素とスパイスを組み合わせた「名物かしわキーマうどん」が楽しめます。焙煎胚芽を使用した香り高いうどんに、石臼挽きのスパイスを使った病みつきになるキーマカレーが相性抜群です。店内は古木の張りや土壁が残された懐かしさと新しさが調和する空間で、手頃な価格で本格的な和風キーマうどんが楽しめます。

初夏を満喫しよう



この初夏、ぜひ「京都四条くをん」でのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。冷やしとろろの薬味キーマうどんと共に、テロワール京都レモンエールを合わせて味覚の旅を存分に堪能してください。暑さを乗り越える、特別な夏の味わいがここにあります。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都四条くをん キーマうどん レモンエール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。