秋のアフタヌーンティー
2025-08-19 10:58:30

秋の味覚を楽しむ「オータムアフタヌーンティー」開催中のホテル長楽館

秋の味覚を楽しむ「オータムアフタヌーンティー」



京都市東山区に位置する【ホテル長楽館】では、2025年10月16日から11月21日まで、デザートカフェ「長楽館」にて特別な「オータムアフタヌーンティー」を提供しています。これによって、訪れる皆様は秋の訪れを実感しながら、洗練されたスイーツとセイボリーを楽しむことができます。

このアフタヌーンティーのテーマは、秋の味覚。栗、シャインマスカット、そしてリンゴといった旬のフルーツを使ったスイーツがメインです。さらに、これに合う秋らしいセイボリーも用意されています。デザートと塩味のバランスが絶妙に取れており、マデイラワインの甘さと酸味がアクセントとなり、深みのある味わいが食事を一層引き立てます。

温もりある空間でのひととき



提供される場所は、かつて応接間として使われていたロココ調の建築「迎賓の間」。この趣のある空間で、英国式アフタヌーンティーの伝統に則って三段のティースタンドにてお楽しみいただけます。秋の美しい景色に囲まれ、優雅なひとときを過ごすことができるでしょう。

特別メニューの詳細



Aperitif(食前酒)


食前酒として、シャンパンや季節のカクテル、スパークリングワインなどが選べます。

Sweets(スイーツ)


  • - マスカットとクリームチーズのムース: シャインマスカットを使った爽やかな口当たりのムース。
  • - モンブランタルト: 栗を使い、マデイラワインの香りが引き立つタルト。
  • - リンゴのサントノレ: パイ生地にキャラメルカスタードを重ねたリンゴの形のシュークリーム。
  • - 自家製焼菓子: 季節のフルーツが添えられています。

Scone(スコーン)


  • - プレーン及びクランベリーのスコーン(クリーム・ジャム付き)

Food(セイボリー)


  • - 里芋とオータムトリュフのクロケット: アミューズスプーンで提供される一品。
  • - 秋の茸とヒラメのアスピック: 冷製ゼリーに凝縮された秋の味。
  • - キッシュロレーヌ: マデイラの香りがするキッシュ。
  • - サンドイッチ2種: 柿と生ハム、定番のきゅうりのサンドイッチ。

お愉しみの一皿


  • - マデイラパウンドケーキ: イチジクが混ぜ込まれたしっとりとしたパウンドケーキ。

開催概要


  • - 期間: 2025年10月16日(木)~11月21日(金)
  • - 場所: デザートカフェ長楽館「迎賓の間」
  • - 時間: 12:00~18:00(2部制・各2時間)
  • - 料金: お一人様 ¥6,300(税込)+サービス料10%
  • - 予約: 2名様より可能、中学生未満の方のご利用はご遠慮ください。

伝統と文化を感じる空間


ホテル長楽館は、明治時代に実業家の村井吉兵衛によって建てられたモダン建築で、様々な建築様式が取り入れられています。1986年には京都市の文化財に指定され、2024年には国の重要文化財に指定される予定です。2025年には、世界的なホテルブランド「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」の一員となります。

このアフタヌーンティーでは、ただの食事にとどまらず、文化と歴史を感じる特別な体験を提供します。京都の美しい秋を感じる一時を、ぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー ホテル長楽館 秋スイーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。