京都発のラーメンブランドが海外進出
吉野家ホールディングスのグループ会社である「キラメキノ未来」が、11月13日に中国上海に「煌面ノ屋 上海南京東路歩行街店」をオープンしました。この店舗は「キラメキノトリ」にとって初めての海外進出を果たす場所です。
鶏白湯らーめんの魅力を伝える
この新店舗の特長は、麺の製造とオペレーションの技術を生かし、地元の小麦を使用した自家製麺を提供していることです。看板メニューである「煌鸡白汤拉面(鶏白湯らーめん)」は、39元というリーズナブルな価格で、日本の味を再現しています。また、台湾からインスパイアされた「煌•京都拌面(台湾まぜそば)」も40元で楽しむことができます。
地域の食材を活かしたアイテム
上海の店では、見た目にも鮮やかな内装が施されており、ブランドカラーの青が目を引きます。テーブル席やカウンター席が用意されていて、家族連れでも気軽に訪れることができるのが魅力です。スープや坦々麺だけでなく、唐揚げや豚かつなどのサイドメニューも豊富に取り揃えています。
グループの強みを活かした戦略
この中国進出は、吉野家ホールディングスの持つノウハウとネットワークを駆使して実現しました。製麺やスープの開発においては、グループ会社である宝産業が協力し、最高の品質を保証するために、現地のスタッフは日本で実務研修を受けています。
また、吉野家(中国)投資有限公司の関与により、物件開発や店舗運営においても強固なサポートが行われており、品質管理(QSC)においても日本同様の基準を維持しています。
今後の展望
来たる未来では、中国市場向けの新メニュー開発や店舗展開をさらに進めていくとしています。今回の進出を機に、ラーメンの文化を広め、両国の美味しい食文化の架け橋となることを目指しています。
このように、“キラメキノトリ”の挑戦は始まったばかりです。舞台は海外に広がり、今後どのような作品が生まれるのか、ぜひ注目していきたいところです。
店舗情報
煌面ノ屋 上海南京東路歩行街店
- - 住所: 上海市黄浦区外灘街道南京東路300号恒基名人購物中心B1-B124
- - 営業時間: 10:00 – 22:00
- - 席数: 23席
日本のラーメンの新たな一歩と、食の楽しさを是非体験してください。