宮城・山形 食フェア
2025-11-13 14:02:14

宮城・山形の食材を堪能!セブン-イレブンの魅力的な新商品フェア

宮城・山形 食の魅力を再発見!


11月18日(火)から、東北の5県(宮城県、山形県、青森県、岩手県、秋田県)にあるセブン‐イレブンの店舗では「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」が始まります。このフェアでは、特に宮城と山形の特産品を活用した8つの贅沢な新商品が登場し、地域の魅力をお客様に届けることを目的としています。この取り組みは昨年から始まったもので、宮城県の「せり」や山形県の「舟形マッシュルーム」といった地元の食材を使用した商品が豊富に取り揃えられます。

地元の味を存分に楽しめる商品ラインアップ


本フェアでは、東北ならではの食材を生かした多彩な商品が販売されます。例えば、宮城県の三陸産のわかめを使用したおむすびや、柔らかい蒸し鶏とせりの組み合わせが楽しめるサラダ、さらには旨味たっぷりのせり汁など、どれも地元愛に満ちた一品です。また、デザートには宮城県産の茶豆を使ったずんだクリームのシュークリームや、山形産のラ・フランスのジャムを使用したサンドイッチもラインアップされています。

地産地消への取り組み


セブン‐イレブンでは、地域の食文化を重んじ、地元の食材を積極的に取り入れることで、生産者の支援と地域経済の活性化を目指しています。昨年実施された「食材王国みやぎ応援フェア」でも、その取り組みの一環として地元食材による惣菜やスイーツが販売され、多くのお客様に支持されました。今回のフェアでも、売上の一部は地域の課題解決に寄付される予定で、お客様の購入がそのまま地域を支える「おいしいエール」となります。

商品の詳細


  • - ご愛顧 東北限定 三陸産わかめのおむすび
価格:128円(税込138.24円)
出荷日:11月18日~
特徴:新鮮な生冷わかめを使い、旨味が広がるおむすび。

  • - だし醤油で食べる せりと蒸し鶏
価格:358円(税込386.64円)
出荷日:11月18日~
特徴:やわらかい蒸し鶏とせりを、だし醤油で絡めたサラダ。

  • - 東北限定 せり汁
価格:418円(税込451.44円)
出荷日:11月18日~
特徴:フレッシュなせりをトッピングし、香りを引き立てた一品。

  • - ずんだ&ホイップのダブルシュー
価格:250円(税込270円)
出荷日:11月15日~
特徴:宮城県産茶豆を使ったずんだクリームとホイップのコラボ。

  • - バターピラフおむすび舟形マッシュルーム使用
価格:158円(税込170.64円)
出荷日:11月18日~
特徴:芳醇なマッシュルーム風味が楽しめるおむすび。

  • - 龍上海本店監修山形赤湯からみそラーメン
価格:648円(税込699.84円)
出荷日:11月18日~
特徴:もちもちの麺と旨味豊かなスープが特徴。

  • - だだちゃ豆のしんじょと仙台麸の煮物
価格:328円(税込354.24円)
出荷日:11月18日~
特徴:甘みの強いだだちゃ豆を使用した贅沢な一品。

  • - スクエアサンドラ・フランスジャムホイップ
価格:170円(税込183.60円)
出荷日:11月18日~
特徴:酸味と甘みのバランスが絶妙なラ・フランスホイップ。

担当者は「宮城県の冬と言えば『せり』。この食材の持ち味を最大限に発揮するよう工夫しました。今年も地元の食の魅力を多くのお客様に感じていただければ」とコメントしています。お客様と共に、地域を応援する取り組みが進んでいるこのフェアにぜひ参加されてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 山形県 宮城県

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。