音楽&学びの祭典
2025-08-08 12:39:29

お台場に響く音楽と学びの真髄、「TokyoBay Harmony Fes!!」が初開催

お台場にて初開催、「TokyoBay Harmony Fes!!」が誕生!



2025年9月20日から10月19日までの期間、お台場の複数の施設を舞台に、「TokyoBay Harmony Fes!! - 音楽と学びを奏でる港フェス -」が初めて開催されます。このイベントは、スパイスファクトリー株式会社と一般財団法人100万人のクラシックライブ、いちご地所株式会社の共催によって実現するもので、音楽と多様な体験を通じて子どもたちの未来を育むことを目的としています。

イベントの目的と背景



東京湾岸エリアに位置するお台場は、持続可能なまちづくりを志向する「東京ベイeSGプロジェクト」が進む地域。2025年の初開催を迎え、この「TokyoBay Harmony Fes!!」を通じて、地域住民や訪問者とのつながりを深め、子どもたちに多様な体験を提供することで、心豊かな社会の実現を目指しています。特に、昨今のこども家庭庁の発表によると、子どもたちの豊かな体験は認知的スキルや創造力を伸ばすことがから強調され、家庭環境や地域差による体験の格差を軽減するための取り組みが不可欠です。


開催の詳細



「TokyoBay Harmony Fes!!」では、10日間の開催期間中、30以上のクラシック音楽演奏の他、元プロサッカー選手のトークショー、さらには最新のサイエンスやテクノロジーを体験できるプログラムが用意されています。これらはお台場のさまざまな施設で行われ、多くの家族で楽しむことができる内容となっています。

  • - 開催日程: 2025年9月20日(土)~10月19日(日)の毎週土日
  • - 参加費: 無料
  • - 対象: 小さなお子様から一般の方まで

開催会場(アルファベット順)


  • - アクアシティお台場
  • - グランドニッコー東京台場
  • - ジティサーキット東京ベイ
  • - ダイバーシティ東京プラザ
  • - デックス東京ビーチ
  • - トヨタアリーナ東京
  • - ヒルトン東京お台場

最寄り駅としてはゆりかもめ「お台場海浜公園」「台場」「青海」駅、りんかい線「東京テレポート」駅が利用できます。

地域企業の協力



このフェスは、地域のさまざまな企業が協力して実現しました。音楽やアート、サイエンスといった多様な体験が目白押しで、参加者にとって新たな学びの場としての役割を担います。スパイスファクトリーの高木CEOは、『音楽とテクノロジーが出会い、新しい体験が生まれる場として、子どもたちの創造の旅が始まります。』と述べています。

目指す未来像



「TokyoBay Harmony Fes!!」のキーメッセージは、『子どもたちの未来へ、心をつなぐ、体験を広げる』。この目標のもと、経済的制約や地域差を超え、すべての子どもたちが豊かな感性と創造力を持つ未来社会の実現を目指しています。主催者は、音楽・サイエンス・テクノロジーなどの多様な分野が融合することで、次世代の育成に貢献できることを期待しています。

公式情報とボランティア募集



本イベントに関する最新情報や体験プログラムの詳細は、公式サイトおよび公式Instagramで随時更新されます。また、当日はボランティアスタッフを募集中です。興味ある方はactivoの募集ページをチェックしてみてください。

終わりに



音楽と学びの場が融合する「TokyoBay Harmony Fes!!」。子どもたちにとってかけがえのない体験となり、未来の可能性を感じる特別な10日間になることでしょう。ぜひ、皆さんもお台場に足を運び、新しい発見を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 お台場 子ども

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。