京都の新テストセンター
2025-10-06 16:21:30

京都駅前に新たなIELTS公式テストセンターが誕生!

京都駅前に新たなIELTS公式テストセンターが誕生!



2025年10月26日(日)、京都駅前に位置する「JSAF-IELTS公式テストセンター 京都」が、リニューアルオープンします。これにより、拡充を図る受験者のニーズに応える試験環境が整えられます。このセンターは、一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)が運営し、世界的に認知される英語4技能試験であるIELTSを実施するための施設です。

JSAF-IELTSとは?



JSAFは、IELTSの共同所有者であるIDP: IELTS Australiaから認定を受けた日本国内の公式テストセンターです。2022年3月からは京都府内で唯一のIELTSコンピューター版会場を運営し、受験者数が増加する中で、一層多くの方々に受験機会を提供することを目指しています。新しいセンターの開設により、受験者へのサポート体制がさらに強化されることでしょう。

アクセスと試験環境の充実



新しくなる「JSAF-IELTS公式テストセンター 京都」は、京都駅から徒歩圏内にあります。JR京都駅【中央口】からは約10分、地下街ポルタ【C10】からは約7分で到着することができ、周辺府県からのアクセスも非常に便利です。また、テストルームには27インチの大型モニターを備えたパソコンが導入され、試験回数も月に10回前後に増加する予定です。このように、受験環境が大幅に改善されるため、安心してテストを受けることができるでしょう。

IELTSの必要性と受験者層の拡大



IELTSは、留学や国内外での就職、移住を目指す多くの方々に必要とされている試験です。世界150ヵ国以上の教育機関や企業において採用されており、日本国内でも大学入試や英語力評価のために幅広く利用されています。特に、近年では高校生による受験が増加しており、大学進学に必要なスコアを目指して英語力を磨く学生が増えています。

新しいテストセンターのオープンハウスイベント



新しいセンターのオープンに伴い、2025年10月17日(金)には教育関係者を対象にしたオープンハウスイベントが開催される予定です。このイベントでは、テストセンターの見学やIELTSの模擬体験、受験者に関する最新情報のプレゼンテーションなどが行われる予定です。事前申込制であるため、興味のある方はJSAFにお問い合わせを。

受験申込開始日



IELTSの受験申し込みは、2025年10月10日(金)より開始されます。新しいテストセンターの詳細情報や受験日程については、特設ウェブサイトにて確認できます。

新たな「JSAF-IELTS公式テストセンター 京都」の誕生は、学問の都・京都において、偏りのないグローバルスタンダードの英語力評価機会をさらに拡大する一歩と言えるでしょう。受験者の皆さんの英語教育の発展や夢の実現に向け、ぜひ新しいセンターを活用してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 JSAF-IELTS 英語試験

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。