今こそ知りたい!長岡京病院の整形外科セミナー
2025年11月22日(土)、京都府長岡京市の長岡京病院で、「寝たきりを防ぐ背骨の守り方〜圧迫骨折と骨粗鬆症の最新知識〜」をテーマにした整形外科セミナーが開催されます。このセミナーは、当院の整形外科・脊椎脊髄外科医である福原大祐医師が講師を務め、主に圧迫骨折と骨粗鬆症についての知識を提供いたします。
 整形外科セミナーの目的
近年、コロナ禍で医療や健康への意識が高まっています。それに応えるため、長岡京病院では地域の皆様に向けて、整形外科に関する正しい情報を提供することを目的としたセミナーを継続的に開催しています。今回で15回目となり、ますます多くの参加者が集まることが期待されています。
 セミナーの詳細
- - 日時:2025年11月22日(土)10:00 - 11:00(開場 9:30)  
 - - 場所:長岡京病院1階 会議室  
 - - 住所:〒617-0824京都府長岡京市天神1丁目20-10  
 - - 登壇者:福原 大祐医師(整形外科)
 
セミナーは、圧迫骨折や骨粗鬆症に関心のある方や、実際にお悩みのある方など、どなたでも参加可能です。講演中には質問も受け付けており、参加者が知りたいことをその場で聞くことができます。
 申し込み方法
参加希望の方は、以下の方法でお申し込みいただけます。
 前回のセミナーのご報告
8月に開催された初回の整形外科セミナーでは、「骨粗鬆症の予防」に関する講演が行われ、早期に満席となるほどの人気を博しました。参加者からは多くの熱心な質問が寄せられ、その関心の高さが伺えました。セミナー終了後に受診を希望する方も多く、心身の健康への意識が伺えた瞬間でした。
 長岡京病院とその取り組み
長岡京病院は1980年の開設以来、「ひとりひとりのいのちに安心と笑顔を」という理念の下、地域密着型の医療を提供しています。風邪やインフルエンザ、生活習慣病などの診療はもちろん、神経疾患や難病の治療にも力を入れています。新たに整形外科を加え、幅広い医療ニーズに応える体制を整えています。  
医療において重要なのは、疾病の予防と早期発見です。今回のセミナーをきっかけに、ぜひ多くの方々が自らの健康に積極的に向き合うきっかけとなれば幸いです。地域の皆様のご参加を心よりお待ちしております。