京都マラソン募集中
2025-07-09 10:49:24

2026年開催の京都マラソン、ランナー募集中!今すぐエントリーしよう

2026年京都マラソン、ランナー募集スタート!



2026年2月15日(日)に開催される「京都マラソン2026」のランナー募集が始まりました。京都マラソン実行委員会は、昨年からの進化を遂げた新たな特典や参加プランを提供し、皆さまの参加をお待ちしています。

募集定員と枠の詳細


本大会では、マラソン部門が16,000人、ペア駅伝が250組500人と、たくさんのランナーが参加可能です。定員を超える申し込みがあった場合には、抽選が行われます。特に、以下の優先抽選枠が設けられています。
  • - 京都市民枠: マラソン1,600人、ペア駅伝80組160人の枠
  • - ふるさと納税枠: マラソン760人、ペア駅伝20組40人が先着
  • - 海外ランナー枠: マラソン4,000人の枠も設けられており、日本の魅力を発信を目指します。

参加資格について


参加資格は、2007年4月1日以前に生まれ、6時間以内に完走できる方が対象です。ペア駅伝に参加する場合は、2人1組での参加が必要です。

参加料について


参加料は、京都市在住の方が18,500円、市外在住の方は19,500円、ペア駅伝は34,000円となります。海外ランナー枠の参加料は35,000円です。さらに、任意で千円単位の寄付も受け付けています。

新たな特典の紹介


参加料をふるさと納税に!


新設された参加料支払いプランでは、市外在住者限定で参加料をふるさと納税の返礼品とすることが可能です。

増加する京都市民枠


昨年よりも多くの京都市民に参加のチャンスを提供するため、参加枠を増加しました。これにより、最大2回の当選チャンスがあります。

海外ランナー枠の拡大


さらに、京都の魅力の発信を目指して、海外ランナー枠が増設されました。

記念タオルの贈呈


初めて出走された方全員に「出走記念タオル」を贈ります。

申し込み方法


申し込みは、大会公式ホームページ(https://www.kyoto-marathon.com/)から可能です。エントリー期間は、令和7年7月17日(木)午前10時から9月1日(月)午後5時までです。特にふるさと納税枠は、早期に定員に達する場合がありますので、早めの申し込みをお勧めします。

お問合せ情報


参加に関するお問い合わせは、京都マラソンエントリーセンターまで。細かい内容については公式ウェブサイトをチェックしてください。直接お電話での問い合わせも可能です。

今からでも間に合います。京都の風情を感じながら、是非とも一緒に走りませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 京都マラソン ランナー募集

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。