クールジャパンアワード2025
2025-03-14 08:07:16

2025年にクールジャパンアワードが大阪で開催決定!日本の魅力を世界に発信するチャンス

2025年にクールジャパンアワードが大阪で開催決定!



一般社団法人クールジャパン協議会は、来る2025年3月、大阪・関西万博会場にて「COOL JAPAN AWARD 2025」を開催することを発表しました。このイベントは、日本の文化や創造性を国際的に認知する大きなステージです。また、これにより日本の魅力を広め、地域経済を活性化することが期待されています。

アワードの概要


「COOL JAPAN AWARD」は、2015年から隔年で開催されており、前回の2019年にも多くの作品が出展されました。これまでに307件の作品が審査され、53作品が受賞しました。受賞した作品には、「COOL JAPAN」の認定が与えられ、海外へのプロモーションにも利用可能です。

目指すもの


今回の開催では、インバウンド部門およびアウトバウンド部門の2つを設け、特別審査員を含む100名の外国人審査員が世界基準で審査を行います。これは、日本に埋もれた素晴らしいプロダクトやアイデアを発掘し、国内外に発信する重要な機会となるでしょう。

スケジュールについて


イベントの応募は2025年3月20日からスタートし、6月30日まで受け付けます。参加を希望する方は、公式ウェブサイトから応募シートに必要事項を記入して送信するだけです。

その後、7月1日から7月31日までの間に作品の審査を行い、8月1日に入賞作品を発表します。受賞者の表彰式は、2025年9月3日に開催されます。

「COOL JAPAN」とは


「COOL JAPAN」は、日本の文化や製品の国際的な価値を認識するための重要な取り組みです。特に、外国人審査員による評価が加わることで、もっと多様な視点から日本の魅力が浮き彫りとなります。これにより、地域経済の活性化や日本全体の外需拡大にもつながるでしょう。

参加方法


参加するには、公式サイトにアクセスすることが必要です。いち早く応募し、日本の素晴らしい文化やプロダクトを世界にアピールするチャンスをつかんでください。

2025年の期待される成果


「COOL JAPAN AWARD 2025」を通じて、選ばれた作品たちが国内外で注目を浴び、商業的な展開が期待されます。今回のアワードが、さまざまな地域・製品にとっての飛躍のきっかけとなり、多くの人々に感動を届けることを楽しみにしています。

既に多くの関係者が関心を寄せているアワード。どのような作品が登場するのか、非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 クールジャパン 万博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。