七五三で絆を深めよう
2025-10-30 11:19:18

不二家とMIMARUが贈る七五三体験で家族の絆を深める特別企画

不二家×MIMARU 七五三体験でつながる家族の絆



アパートメントホテル「MIMARU」を運営する株式会社コスモスホテルマネジメントが、115周年を迎えた日本の老舗ブランド、株式会社不二家とタッグを組み、訪日ファミリーが体験できる「七五三」企画を提供することになりました。これは、子どもの成長を祝う日本の伝統行事で、家族の絆を深める大切なイベントです。

七五三は、日本独特の文化で、子どもの健やかな成長を願い、家族でその瞬間を写真に収める行事です。特に、着物姿で撮影した写真を親族に配ったり年賀状に使用するのは、日本の家庭にとって貴重な瞬間を共有する手段となっています。この企画では、多くの訪日ファミリーにその美しい文化体験を提供し、同時に絆を深めるお手伝いをします。

ARフォトフレームとフォトスポット



本企画では、「ペコちゃん・ポコちゃん×七五三ARフォトフレーム」を利用し、誰でも気軽にスマートフォンを使って着物姿の写真が撮れるサービスを提供します。これにより、海外の祖父母や親族、友人に日本の成長祝いの七五三文化を簡単に共有できる方法を提供します。特に、SNSでの発信を通じて、世界に向けて日本文化の魅力を広めることができます。 ハッシュタグ #shichigosan #fujiya #mimaru を使って、あなたの特別な瞬間を発信してみてください。

さらに、MIMARU各施設には、七五三仕様のペコちゃんと一緒に撮れるフォトスポットも用意されています。京都、東京、大阪にある3つのMIMARU施設で、家族とともに記念撮影を楽しむことができます。館内には七五三の歴史についての情報もありますので、大人も子どもも楽しめる空間となっています。

千歳飴の配布



この七五三体験では、不二家が誇る千歳飴も提供されます。赤と白の2色の千歳飴が、着物姿のペコちゃんデザインで用意されており、甘い味わいが子どもたちに喜ばれること間違いなしです。この千歳飴は数量限定で配布されますので、ぜひお早めにお越しください!

実施概要



  • - 設置期間: 11月5日(水)~11月16日(日)
  • - 実施施設
- MIMARU東京 STATION EAST 詳細はこちら
- MIMARU京都 河原町五条 詳細はこちら
- MIMARU大阪 難波NORTH 詳細はこちら

このように、不二家とMIMARUの協業によって、訪日ファミリーは七五三という特別な瞬間を体験し、子どもたちの成長を祝うだけでなく、家族の絆をさらに深めることができます。ぜひ、この機会に日本の伝統文化を体感してください。家族との素晴らしい思い出作りをお手伝いします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 MIMARU 七五三

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。