環境にも優しい新しい古着の回収システム
古着が持つ価値を再認識する動きが広がる中、京都と姫路に拠点を置く株式会社3peaceが新たに始めた「フルギ回収」プログラムが注目を集めています。このプログラムでは、不要になった衣類を持参することで、店頭で即日使える割引クーポンが手に入るというもの。衣類を処分するだけでなく、再利用の輪を広げる一助となるこの取り組みは、まさに現代の消費者にぴったりです。
古着を持ち込むだけで割引がもらえる
「フルギ回収」プログラムでは、持ち込んだ衣類の重量に応じて割引クーポンが提供されます。具体的には、1kgごとに500円分のクーポンがその場で発行され、最大1,000円まで受け取ることができます。例えば、Tシャツ5枚で1kgを超えると500円OFF、スウェット4枚で2kgを超えると1,000円OFFが適用される素晴らしい特典です。
このプログラムの最大の魅力は、査定不要で簡単に持ち込めることです。衣類を計量するだけのシンプルなプロセスで、煩わしい事前の仕訳や申告がいりません。持ち込む、測る、その日の会計が下がるという流れは、忙しい現代人にとって大変魅力的です。
環境に配慮した循環型エコシステム
このプログラムの根底にあるのは、「手放して、また探そう」というスローガン。それは、役割を終えた衣服を単なるゴミとして処分するのではなく、新しい購入のきっかけに変えるという考え方です。回収された衣類は、再流通や資源としての新たな価値に変わるのです。
特に、回収対象は幅広いアイテムに及び、日常的に着用する衣類からフォーマルな衣装まで多岐にわたります。しかし、汚れのあるものや大きく傷んだもの、強い匂いがするものといった、衛生面が懸念されるアイテムは回収対象外となっています。これにより、安心して参加できるプログラムとなっているのです。
地域に根ざした取り組み
3peaceは、地域に密着した古着の流通を促進するだけでなく、京都と姫路を中心とした地域コミュニティに貢献しています。この「フルギ回収」プログラムを通じて、廃棄の一歩手前にある古着を有効活用し、持続可能な社会の実現を目指しています。
私たちが使い終わった衣類が次の人の手に渡ることで、資源を循環させ、環境負荷を軽減する。そんな素敵な買い物体験が、京都と姫路から広がることを期待しています。
企業情報
この新しい取り組みを行う3peaceの代表は加藤雄大氏。2019年に設立されたこの会社は、古着卸売業から小売り、EC販売まで行っており、さまざまな流通システムを構築しています。
公式サイトやSNSからも最新の情報をチェックすることができます。環境に配慮した買い物を楽しみながら、お得な割引も手に入る「フルギ回収」プログラムをぜひ活用してみてはいかがでしょうか。