dari Kの夏旅
2025-03-25 10:58:43

スラウェシ島でカカオ農業と触れ合う夏の旅「dari K」

夏の特別体験!dari Kのカカオ農園スタディーツアー



インドネシアのスラウェシ島で、カカオ農家と共に過ごし、チョコレートの原材料としてのカカオを学ぶ6泊8日の旅が、京都のチョコレートブランド「dari K」によって開催されます。このツアーでは、農園の収穫から発酵の様子、さらには現地の文化や人々とも直接触れ合うことができる貴重な経験が待っています。

ツアーの魅力



このツアーは、インドネシアが誇るカカオの生産地であるスラウェシ島で行われ、現地の農園でカカオの実を自ら収穫し、フレッシュなカカオの果実「カカオパルプ」も味わえます。カカオがフルーツであるという新たな発見に驚くことでしょう。さらに、カカオの発酵プロセスを間近で見学し、農家の方々に直接インタビューを行うことで、「質の良いカカオ作り」の秘密を紐解くことができます。

また、現地の小学校では、子どもたちと共にカカオからチョコレートを作るワークショップも企画されています。後ほど、家庭料理を提供するカカオ農家の家でのディナーも予定されており、スラウェシ島の自然や人々の温かさに触れる良い機会です。

ツアー詳細



  • - 開催日: 2025年7月26日(土)~2025年8月2日(土)
  • - 渡航先: インドネシア スラウェシ島 ポレワリマンダール県
  • - 参加人数: 24名(最少催行人数:17名)
  • - 参加費用: 羽田空港発着357,000円、現地発着238,000円(税込)

旅行日程


  • - Day 1: 日本からジャカルタへ飛行機移動し、ホテ宿泊。
  • - Day 2: ジャカルタからマカッサルへ移動。夕方にウェルカムディナー。
  • - Day 3: カカオ農園を見学し、家庭料理を楽しむ。
  • - Day 4: 子どもたちとチョコレート作りに挑戦。
  • - Day 5: 地元市場を訪れて文化を体験。
  • - Day 6: マカッサルのビーチで夕日を鑑賞。
  • - Day 7: 振り返りセッションと地元で昼食。
  • - Day 8: 日本に帰国。

早割と学生割引


旅行代金は、早めに予約することでお得な「早割」や、「学生割」の特典があります。是非この機会にお申し込みください。

チョコレートブランド「dari K」について


「dari K」は、インドネシア・スラウェシ島の農家と協力し、厳選されたカカオを使用したチョコレートを製造しています。持続可能な取り組みをコンセプトとし、豊かな環境と文化を大切にしながら皆に笑顔を届ける「All-win Chocolate」を作り出しています。

申し込み方法


興味のある方は、公式サイトから詳細をご確認の上、お申し込みください。新しい文化に触れ、カカオの深い味わいを学ぶこの特別な体験にぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: dari K カカオ農園 スラウェシ島

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。