新しい挑戦の場
2025-07-07 12:01:22

新たな挑戦を求める大企業のためのKyoto Acceleration Program 2025が始動

「Kyoto Acceleration Program 2025」の概要



大企業や製造業の企業向けに、新しい事業の創出をサポートするプログラムが始まります。Monozukuri Ventures(MZV)が主催する「Kyoto Acceleration Program 2025(KAP)」です。このプログラムは、挑戦を恐れないアントレプレナーを育成し、革新的なビジネスアイデアを具体化するためのものです。

KAPの目的と役割

KAPの使命は、大企業からアントレプレナーを輩出し、外部リソースを活用した新規事業創出を促進することです。参加者は、スタートアップに特化したCxO経験者が「バーチャルCEO」としてチームに参加します。この支援により、仮説の検証速度が飛躍的に向上し、約3ヶ月の期間でビジネスプランを形にします。

過去の実績

これまでのKAPでは、2件の事業がカーブアウトに成功し、新規事業の具体的な成果を生み出しています。参加企業は実際に事業化を果たしており、単なるプランニングにとどまらない成果が実現しています。

KAP2025の特長

「Kyoto Acceleration Program 2025」には3つの強みがあります。

1. 確かな実績 - 過去の開催を通じて実質的な成果をあげており、事業化につながる実績を確保しています。
2. 経験豊富なバーチャルCEOの伴走 - スタートアップ出身のV-CEOが参加チームに加わり、アジャイルなアプローチで進行を迅速化します。
3. 外部からの客観的評価 - 最終発表会「Demo Day」では、VCや投資家からの評価が得られ、自社の提案だけでは得られないフィードバックが受けられます。これにより、新規事業の市場性や成長性を外部の視点から検証できます。

このプログラムは、参加者にとって単に新しいビジネスを生み出す機会だけでなく、次世代のアントレプレナーとして成長するための場でもあります。参加者は、ビジネス創造のための実践的な知識やスキルを身につけ、自社の枠を超えた挑戦を経験することで成長が期待されます。

募集要項

KAPは2025年10月から2026年2月まで開催されます。プログラムは週1回を基本とし、最低でも週4時間の参加が求められます。応募対象は、大企業や製造業の中で新たな事業展開を考えている方々です。1社につき2~3名での参加が推奨されています。

参加費用は500万円(税抜)、プログラム参加費用には交通費や開発費は含まれていません。応募締切は2025年9月30日(火)となっており、意欲的な参加者の募集をお待ちしております。

参加応募方法

興味のある方は、以下のリンクから応募できます:
参加応募はこちら

Monozukuri Venturesについて

Monozukuri Venturesは、京都とニューヨークを拠点にハードウェアスタートアップを支援するVCファンドを運営しており、56社以上のスタートアップへの投資や250以上のプロジェクトにおいて製品化を支援しています。この経験を活かして、KAP2025の成功を目指します。

詳細や過去の開催レポートについては、公式ページをご覧ください。公式ページのリンクはこちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 新規事業 KAP2025 Monozukuri

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。