知財無料相談
2025-07-07 12:07:24

2025年8月に京都リサーチパークで開催される知財無料相談のご案内

KRPフェス2025で知財の悩みを解消しよう!



京都リサーチパーク株式会社(KRP)が主催する「KRPフェス2025」において、8月1日(金)にINPIT京都窓口と日本弁理士会京都地区会による「知財無料相談」が行われます。これは特許や商標、著作権などの知的財産に関連した相談を無料で受けられる貴重な機会です。

KRPフェスは、7月31日(木)から8月4日(月)までの5日間にわたり、「技術」「まち」「人」をテーマにした多彩なイベントで構成されています。この中には、起業家やスタートアップ向けのイベント、技術フォーラム、アートやカルチャーを楽しむ企画など、約40件の様々なプログラムが予定されています。

知財無料相談の詳細


「知財無料相談」は、特許や商標、著作権に関する悩みを持つ企業や個人を対象にしています。相談内容としては、商品名や店舗名の考え方、特許や商標の手続き、模倣の懸念、海外進出のサポートなど幅広く対応します。

具体的には、次のようなお悩みをお持ちの方に特におすすめです。
  • - 商品名や店舗名の考え方が分からない
  • - 特許や商標を自分で手続きできるかの確認
  • - 商品が模倣されるリスクについての不安
  • - 海外市場への販売方法が分からない
  • - 他社からの警告を受けた
  • - 社外秘情報の管理方法
  • - 共同開発契約の取り決め方法

晴れた日には、新たなビジネスチャンスを掴むための情報やアドバイスを得る良いチャンスです。相談は中小企業、スタートアップ、クリエイター、個人発明家をはじめとする幅広い方々が対象となっています。

参加方法と開催概要


日時: 2025年8月1日(金)13:00~16:00 (相談は1人1回1時間)
会場: 京都リサーチパーク4号館2階ルーム5
会場へのアクセス
参加方法: 事前予約制 (空きがあれば当日予約も可能)
参加費: 無料
お申込み・お問い合わせ: TEL:075-315-8686(京都発明協会)
「KRPフェスの知財相談会」とお伝えください。

KRPフェス2025の魅力


京都リサーチパークは1989年に設立された日本初の民間運営サイエンスパークで、約510の組織や6,000人が集う環境を提供しています。KRPフェス2025では、様々なビジネスや技術の交流を促進し、新たなアイデアや産業創出を目指しています。
少しでも知的財産についての悩みがある方は、この機会を活用し、専門家のアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。

お申し込みや詳細については、「KRPフェス2025」の特設サイトをチェックしてみてください。今後のビジネスの成功につながるチャンスです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: KRPフェス 知的財産 無料相談

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。