瓜生山サマーパーク
2025-07-15 11:43:29

京都芸術劇場で楽しむ!瓜生山サマーパークの魅力とプログラム

概要



2025年8月2日から5日までの4日間、京都芸術大学内に位置する京都芸術劇場春秋座で、「瓜生山サマーパーク」が開催されます。
このイベントは、"劇場をもっと身近に、もっと自由に"というテーマのもと、さまざまな年齢層の方々に向けて、演劇公演やワークショップ、劇場見学ツアーなど、多彩なプログラムが展開されます。これにより、舞台芸術や創造的な体験の楽しさを存分に味わうことができます。

開催概要



  • - 日時:2025年8月2日(土)〜5日(火) 11:00〜16:00
  • - 場所:京都芸術劇場春秋座および周辺施設
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
  • - 料金:入場無料(要事前申込、一部イベントは有料)
  • - 主催:京都芸術大学舞台芸術研究センター
  • - 後援:京都市教育委員会
  • - 詳細・申し込み公式サイト

プログラムについて



イベントでは、単発プログラムと常設プログラムが用意されています。

単発プログラム


  • - かたり、おどり、ひびき: 京舞や狂言、ダンス、生演奏などに触れるプログラムです。
日程: 8月2日~4日
出演者: 井上安寿子、茂山千之丞、茂山忠三郎ほか
  • - 劇場見学ツアー: 見えない劇場の裏側を探検するツアー。
日時: 8月2日(土) 11:00。対象はどなたでも。
定員: 20名
  • - 瓜生山ちょっとアートなピクニック: アートの視点で劇場周辺をピクニックします。
日時: 8月3日(日) 11:45集合。
  • - 地図のワークショップ: 街の再現や物語を作るワークショップ。
日時: 8月4日(月) 13:30〜15:30、参加者は小学生。
  • - 演劇『めにみえない みみにしたい』: 子どもから大人まで楽しめる演劇。
日時: 8月5日(火) 11:30/15:00、料金は一般3,000円、子ども1,000円。

常設プログラム


  • - タッチ!ステージグッズ: 衣裳や道具を直接触れられるコーナー。
  • - オープン!こどもアトリエ: 親子で制作を楽しむアトリエ。
  • - アネビーインクルひろば: 自分らしく遊べるスペース。
  • - おえかき・えほんコーナー: お絵かきや絵本を楽しむスペース。

特別コラボメニュー


このイベントでは、大学や地域のお店とコラボした特別メニューも提供されます。
(協力店舗例: 不二家商事、カフェBREATH KUA)

お問合せ


興味がある方や詳細について知りたい方は、学校法人瓜生山学園京都芸術大学舞台芸術研究センターへご連絡ください。

この夏、瓜生山サマーパークで舞台芸術の楽しさを体験し、自由に遊び心を発揮してみませんか?


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 京都芸術劇場 瓜生山サマーパーク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。