Rasical体験展示
2025-07-17 12:09:26

蔦屋家電+で体験!次世代型Rasicalチェアとデスクが登場

京都・二子玉川でRasical製品を体感しよう



2025年7月6日(日)、東京都世田谷区の「蔦屋家電+」において、Rasical Japanが誇る次世代型チェア「Rasical Chair」とデスク「Rasical Desk」の体験展示がSTARTしました。この機会に、進化した快適なワークスペースをあなたも試してみませんか?

Rasical Chairの魅力



「Rasical Chair」は、3年以上にわたるユーザーフィードバックを取り入れた結果生まれた、完全無欠のチェアとしてリリースされました。この椅子は、過去のモデルの改良を通じて、更なる進化を遂げています。

特に注目すべきは、そのアームレストの7D対応。一般的な3D・4Dから一歩進んだ、全方向に動くことが可能で、さらに座り心地も追求したというポイントです。リクライニングすると、その柔軟なアームレストはフレームと一体化するため、快適な姿勢になりやすく、マルチタスクにも対応可能。その結果、「集中するだけではなく、リラックスできる椅子」の機能が実現されています。

展示会場では、実物のRasical Chair Eliteに実際に腰かけることで、その操作感やフィット感を体験することができます。エルゴノミクスに基づいた設計によって、身体へのサポートが最適化されているため、長時間のデスクワークで疲れにくいのも大きなポイントです。

Rasical Deskで理想のワークスペースを



「Rasical Desk」は働く人々のために設計された電動昇降デスクで、ユーザーのニーズに合わせたカスタマイズ性が大きな特徴です。デザインはシンプルでスタイリッシュでありながら、多彩なモジュールが用意されており、工具なしで簡単に追加できます。

例えば、棚板を設置することで手元に収納スペースを作ったり、モニターアームを取り付けて大型ディスプレイを設置することも可能。また、折りたたみ式カップホルダーやケーブルオーガナイザーなど、あなたの理想のワークスペースを構築するためのサポートが充実しています。これにより、実際に手に取って体験することで、Rasical製品の魅力をより深く理解することができる絶好の機会と言えるでしょう。

展示会の詳細



  • - 開催場: 蔦屋家電+
  • - 日時: 2025年7月6日〜2025年10月4日
  • - 営業時間: 10:00-20:00
  • - 定休日: 年中無休
  • - 所在地: 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14−1

未来の快適なワークスペースを手に入れるための第一歩、Rasical製品の体験展示に是非お越しください。ずっと夢見ていた、自分だけのスタイルで作業する楽しさを体感できるチャンスです。私たちと共に、理想の作業環境を作り上げましょう!

Rasical Japanの未来に向けた挑戦



更なる展開として、Rasicalは全国各地でさらなる展示スペースの拡大を計画しています。ぜひ、自店舗やスペースでRasical製品の展示にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。共に新たな体験を提供し、広めていきたいと考えています。

Rasical Japan合同会社について



Rasicalは、シンプルかつスマートな製品を提供することを目指しており、環境への配慮と消費者のストーリーをしっかり伝えていきたいと考えています。物語を通じて、消費者が変わり、世界が豊かになることが、私たちの目指す未来です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Rasical Desk Rasical Chair 蔦屋家電+

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。