四季を感じる新たなコーヒー体験
京都を拠点とする小川珈琲株式会社が2025年の秋冬シーズンに向けて、期間限定シリーズ「秋珈琲」と「冬珈琲」をリニューアルして発売します。これらのコーヒーは、家庭用として自宅で楽しむことができるようにデザインされており、季節感を大切にした味わいと美しいパッケージが特徴です。
季節のお便りをお届け
小川珈琲は「お客様へ季節のお便りをお届けします」をコンセプトに、コーヒー鑑定士が選び抜いた豆をブレンドしています。コーヒーの背景にある四季折々の情景や感情を、コーヒーの味わいに落とし込むことで、ただの飲み物としての枠を超えた体験を提供します。
- - 秋珈琲は、エチオピアの豆を主成分としており、鮮やかな紅葉が広がる秋を想起させるブレンドです。華やかな香りと豊かな甘さを持ち、まろやかな風味が特徴です。
- - 冬珈琲は、グアテマラの豆を使用し、雪化粧をした静寂な冬の様子をイメージしたブレンドです。濃厚なコクが際立ち、しっかりとした味わいが心を温めてくれます。
デザインに込められた四季の美
新しくデザインされたパッケージは、「四季を手元に」をテーマに、和の要素を取り入れた趣深い仕上がりとなっています。水彩画を用いて、小川珈琲のデザイナーが一つ一つ手描きしています。秋珈琲には「錦秋」という季語が、冬珈琲には「垂雪」という季語がその美しさを表現しています。
- - 錦秋は、美しい紅葉が華やかに色づく様子を示し、まるで錦の織物のような美しさを感じさせます。
- - 垂雪は、冬の静寂さを描写し、雪が木の枝にしっかりと舞い降りている美しい様子を想像させます。
これらのパッケージデザインと共に、季節ごとの味わいを楽しむことができるのは、小川珈琲の特権です。
秋冬コーヒーラインアップ
- 内容:レギュラーコーヒー粉140g、ドリップコーヒー8杯分80g(10g×8杯分)
- 販売期間:9月~11月
- 賞味期間:12ヶ月
- 参考小売価格:オープン価格
- 内容:レギュラーコーヒー粉140g、ドリップコーヒー8杯分80g(10g×8杯分)、ドリップコーヒー16杯分160g(10g×16杯分)
- 販売期間:11月~2月
- 賞味期間:12ヶ月
- 参考小売価格:オープン価格
秋の深まりと冬の訪れに合わせて、心温まるコーヒーのひとときをお楽しみください。本シリーズは、四季の情景を香りと味わいで感じられる、特別なコーヒー体験を提供します。自宅でのゆったりとした時間を贅沢に彩る、季節限定の一杯をぜひお試しあれ。