今与の新作ジュエリー
2025-10-28 11:11:28

京都発のジュエリーブランド今与が2つの大賞を獲得!新作の魅力とは

京都が誇るハイエンドジュエリーブランド「今与」の受賞



日本の伝統と美を融合させたジュエリーブランド「今与」が、一般社団法人日本ジュエリー協会(JJA)主催の「JJAジュエリーデザインアワード2025」にて、グランプリと内閣総理大臣賞を受賞しました。受賞作であるkagayoiの新作ジュエリー『Black & White ー 見えないものを観る』は、京都・東福寺の庭園をモチーフにした作品です。

受賞報告会の様子



受賞報告会は2025年10月27日に京都府庁で開催され、kagayoiの制作チームが西脇 隆俊京都府知事を訪れ、受賞の報告を行いました。報道陣に向けて、作品のバックグラウンドや制作に込めた想いを語り、京都からのものづくりの美しさを伝えました。知事は「この受賞は、京都の美意識とものづくりの精神が生んだ素晴らしい成果です」と称賛し、今後の更なる成功を期待されました。

今与の代表取締役社長、今西信隆氏は「この受賞は、京都の伝統と革新の精神が結実したものです。将来的には、長く愛される100年基準の商品を通して、日本の美と文化を新たな形で世界に発信していきたい」と語りました。

受賞作「Black & White ー 見えないものを観る」の詳細



このジュエリーは、細やかな曲線と立体的な構造で構成され、見えないものを観ることの重要性をテーマにしています。黒と白のデザインは、陰陽や光と影、男性と女性、さらには盾と槍、天と地といった相反するものの調和を表現。宇宙のリズムに繋がる砂紋が作品のデザインにも反映されています。これにより、視覚を超えた美しさを感じることで、心に豊かな創造力をもたらすようデザインされています。

作品には、バングル、リング、イヤーカフが揃ったセットが含まれており、使用されている素材も贅沢です。K18WGのベースに黒色ルテニウムめっき、さらにダイヤモンドとあこや真珠が施されています。このジュエリーセットは、現代の美意識を反映しつつ、京都の伝統的な技術が生かされた誕生ともいえるでしょう。

  • - バングル価格:¥ 33,000,000(税込)
  • - リング価格:¥ 8,800,000(税込)
  • - イヤーカフ価格:¥ 11,000,000(税込、左右セット)

「JJAジュエリーデザインアワード」とは



JJAジュエリーデザインアワードは1989年に設立され、日本のジュエリーデザインを広めるための重要なコンペティションです。審査は独創性や美的完成度、技術力を重視し、優れた作品にはグランプリや各種大臣賞が贈られます。このような受賞は、デザイナーのキャリア形成にも大きな影響を与えるものです。

今与とkagayoiの基本情報



今与は1861年に創業され、当代随一の美を追求した成功したブランドとされています。特に「kagayoi」は、古語で「煌めく」とされ、洗練されたデザインと職人の技術が備わったジュエリーを提供しています。現在では、ハイエンドブランドの他にも、アドバンスドブランドやアニバーサリーブランドなど多様な展開を行っています。

今後も京都の地から発信される美と伝統の結晶、kagayoiの作品に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ジュエリー 今与 kagayoi

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。