京都でウイスキー体験
2025-09-18 13:53:23

サントリー山崎ブランドセミナーを開催!感動のウイスキー体験を京都で

サントリー山崎ブランドセミナーとは



2025年10月24日、京都市東山区の「WHISKY LAB.KYOTO GION」にて特別なウイスキーセミナーが開催されます。このセミナーは、日本シングルモルトの代表とも言える「山崎」をテーマにしたもので、サントリーウイスキーを知り尽くしたマスター・オブ・ウイスキーの石原裕三氏が講師を務めます。

このセミナーのバックグラウンドには、WHISKY LAB.KYOTO GIONの1周年を祝うイベントとして、さらなる特別感が漂っています。1周年を記念し、10月17日から24日までの一週間、さまざまな特別企画が用意されています。その中でも特に注目されるのが、「山崎」のテイスティングを中心にしたセミナーです。

山崎の歴史と魅力



「山崎」の歴史は1923年に遡ります。この地に日本最古のモルト蒸溜所が誕生し、以来60年以上にわたり、数々の原酒が生まれ続けています。その結果として誕生したシングルモルトウイスキー「山崎」は、品質と味わいの両方で世界を魅了し続けています。

このウイスキーの最大の特徴は、多彩な原酒を使ったブレンド技術にあります。数値や言葉では表現できないブレンダーたちの繊細な感性が織り成すアートとして、「山崎」の香味が形成されています。歴代のマスターブレンダーたちは自らの経験と五感を駆使して、「山崎」のユニークな味わいを守り抜いてきました。今、サントリーは新たな挑戦を行おうとしており、その一環がこのセミナーでの「山崎」の未来についての語りかけです。

セミナー内容



セミナーでは、内容豊かなプログラムが用意されています。参加者は、ここでしか体験できない特別なテイスティングを通じて、「山崎」の深い世界を堪能することができます。シングルモルトウイスキー「山崎」の他、12年、18年の特別なボトルも試飲可能です。特に「山崎12年」は、繊細で複雑な味わいが特徴で、何度飲んでも楽しめる魅力があります。また、「山崎18年」は圧倒的な熟成感が感じられる逸品です。

さらに、このセミナー参加者には特典もあります。セミナーに参加した方は、「山崎12年」を特別価格で購入可能。定価15,000円(税別)での販売は、まさに嬉しい特典です。ただし、人数制限があるため、参加はお早めにご検討ください。

開催概要



  • - 日程: 2025年10月24日(金)
  • - 場所: WHISKY LAB.KYOTO GION
  • - 時間: 18時30分~19時30分 (60分)
  • - 受講料: 6,000円(税込)
  • - 定員: 20名

参加申し込みは、2025年9月18日(木)13時からリカマンオンラインショップでスタートします。当日は、参加者が一堂に集まり、共に「山崎」の世界観を体感する特別な時間を楽しむことができます。

このセミナーはウイスキー好きにはたまらない特別な機会です。ぜひ参加し、日本が誇るシングルモルトウイスキーの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。詳細は、公式SNSやリカーマウンテンのサイトからも確認できます。素敵なウイスキー体験をご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サントリー山崎 ウイスキーラボ ブランドセミナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。