亀岡市がアイモバイルからの寄附を受け取りました
京都府亀岡市は、企業版ふるさと納税として、株式会社アイモバイルから100万円の寄附を受けたことを発表しました。この寄附は、来年秋に開催予定の「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」の開催費用として活用される予定です。寄附は令和7年7月22日に受領され、地域振興や緑化推進に向けた大きな支援となります。
全国都市緑化フェアについて
全国都市緑化フェアは、都市部における緑化意識を高め、また緑の豊かな街づくりを進めるためのイベントです。毎年、日本各地で開催されるこのフェアは、国内最大の花と緑に関する祭典として知られています。
2023年に京都丹波地域(亀岡市、南丹市、京丹波町)で行われる第43回のテーマは「食農と環境、そしてアートで輝く『京都丹波』」であり、このフェアを通じて地域の自然環境や里山文化の魅力を全国に発信します。そして、「こころ豊かなライフスタイル」の実現を目指し、新たな時代の幸福社会を築くことが求められます。
アイモバイルの寄附の背景と企業理念
株式会社アイモバイルは、「“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける」というビジョンを掲げています。地域と都市部をつなぎ、社会課題の解決に寄与するため、ふるさと納税の支援を行う「ふるなび」というプロジェクトを運営しています。今回の寄附もその一部であり、亀岡市が掲げる緑化意識の向上に深く共感し、これを支援する形となったと語っています。
亀岡市への感謝の言葉
亀岡市長の桂川孝裕氏は、アイモバイルからの温かい支援に感謝の意を示しています。寄附を通じて亀岡市の魅力を発信し、自主財源を確保することに貢献してくれるアイモバイルの存在を強く感じています。また、いただいた寄附金は全国都市緑化フェアの成功と、環境を大切にした持続可能な街づくりに欠かせない重要な資金として大切に使用すると述べています。
今後の寄附金の使い道
寄附金は主に以下の用途で活用される予定です。
- - フェア会場である亀岡運動公園およびサンガスタジアム周辺エリアの整備・設営費用
- - フェアの広報活動費用
この寄附を機に、亀岡市は環境先進都市としての魅力をより一層発信し、企業や市民と共に未来に誇れるまちを築いていくことを目指しています。
【本件に関する詳しい情報は亀岡市の公式サイトをご覧ください。】
亀岡市公式サイト
お問い合わせ先
亀岡市政策企画部企画調整課
担当:門(もん)
電話:0771-25-5006
FAX:0771-24-5501
メール:
[email protected]