吉祥寺新スポット
2025-11-21 15:49:24

吉祥寺に新たな居場所が誕生!SHARE LOUNGE キラリナ吉祥寺

吉祥寺に新たな居場所が誕生!SHARE LOUNGE キラリナ吉祥寺



2025年11月21日(金)、東京・武蔵野市の「キラリナ京王吉祥寺」に新たなリラクゼーションスペース、SHARE LOUNGEがオープンします。CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)とスターバックスの共同プロジェクトとして誕生したこのカフェは、新たなライフスタイルを提供することを目指しています。

吉祥寺:都市と自然が共存する魅力的な街


吉祥寺は「住みたい街」として人気の高いエリアで、都市の利便性と自然、文化の調和が絶妙です。子育て支援も充実しており、ファミリー層にも優しい環境を整えています。新しいSHARE LOUNGEは、吉祥寺駅直結という好立地に位置しており、忙しい日常の中でも気軽に立ち寄れる設計となっています。

SHARE LOUNGEの魅力


このSHARE LOUNGEは、265席という広々とした空間を確保しています。新しい業態である「LOUNGE & CAFE」の先駆けとして、SHARE LOUNGEの快適さとスターバックスの高品質なコーヒーが融合し、訪れるすべてのお客様に特別な体験を提供します。

シームレスな体験


SHARE LOUNGEとスターバックスがそれぞれの空間を持ちながらも、シームレスに繋がることで、来店するすべてのお客様が自由に行き来できるのが魅力的です。お友達や家族と過ごしたり、一人で静かな時間を楽しんだりと、どんなニーズにも応じた使い方ができます。

初のファミリースペース「ちびっこエリア」


特に注目したいのは、SHARE LOUNGE初のファミリー向けスペース「ちびっこエリア」。ここでは、親子で靴を脱いでリラックスすることができるため、家族連れには嬉しい空間となっています。お子様が安全に遊べるカーペットゾーン、絵本を読むブックコーナー、知育玩具が盛りだくさんのスペースが用意されており、安心して子どもを遊ばせることができます。

吉祥寺に寄り添うアート作品


また、SHARE LOUNGEの壁面はアート作品で飾られており、地元アーティストによる作品が展示されています。KAMIやBIEN、小川尚寛といった才能あるアーティストが手掛けたミューラルアートや写真作品が、訪れる人々にインスピレーションを与えます。アートを通じて吉祥寺の文化と歴史を感じることができるでしょう。

多様な利用シーンに対応


SHARE LOUNGE内には多様なシートが用意されており、プライベートな時間を過ごしたり、商談やミーティングに利用できるボックス席なども完備されています。最大8名まで利用可能な会議室もあり、ビジネスシーンにも対応しているため、多様なシーンで利用することができます。

店舗情報


  • - 店舗名: SHARE LOUNGE キラリナ京王吉祥寺
  • - 住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1-25
  • - 営業時間: 8:00〜22:00
  • - 席数: 全255席(スターバックスを含む)

新たな魅力が詰まったSHARE LOUNGEが、吉祥寺に新たな感動とリラックスの空間をもたらしてくれることでしょう。家族や友人と共に、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス SHARE LOUNGE 吉祥寺

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。