新たなミステリーが名古屋大須に誕生
名古屋の中心、活気あふれる大須に、特別な本屋と謎解きの体験が融合した新しいスポットが登場します。その名も「謎解き生活 WAKASA&CO.BOOKS」。2025年10月23日より、想像力を掻き立てるミステリーの世界が広がります。この新たな施設では、ただ本を読むだけでなく、自ら探索し、謎を解くことで新しい発見ができる体験を提供します。
コンセプトと背景
この店舗は、健康食品を扱う「株式会社わかさ生活」と、地域活性のために謎解きコンテンツを手掛ける「KAGENAZO」とのコラボレーションから生まれました。わかさ生活は、今まで通販での事業展開から、より顧客と直接触れ合う店舗事業「WAKASA&CO.」へと進化を遂げています。名古屋大須の新店舗では、謎解きに特化した書店として、多彩なミステリーを提供し、訪れる人々に新しい体験を提供します。
謎解き生活 WAKASA&CO.BOOKSの魅力
「謎解き生活」は、内部がまるで探偵小説の舞台のようにデザインされており、訪れる人々をミステリーの世界に引き込む空間となっています。ここでは最新の書籍から、貴重な絶版本まで、ミステリー作品が豊富に揃っており、ただ本を手にとるだけでなく、その背後にあるストーリーや謎を楽しむことができます。書店内では、リアルな謎解きゲームやイベントも開催されるため、訪れるたびに新しい体験が待っています。
店内周遊型謎解きゲーム「WAKASA Mystery Letter」
新たに導入される「WAKASA Mystery Letter」は、実際に書店を歩き回りながら謎解きを楽しむ周遊型ゲームです。難易度の異なる「初級編」と「中級編」が用意されており、初心者からエキスパートまで、それぞれのレベルで楽しむことができます。手紙に書かれた謎を解くためのヒントが店内に散りばめられており、参加者は周囲を観察しながらミステリーを紐解いていきます。
あらすじ
店内には「謎解き生活」という不思議な名前で呼ばれる書店があります。しかし最近、妙な噂が立ち始めているのです。「店員からの囁きには気をつけて。手紙だけは受け取ってはならない。」そんな噂を聞いたあなたは、運命的な瞬間に遭遇します。店員からのお預かりの手紙を手に取った瞬間、現実が揺らぎ、物語が動き始めるのです。
ゲームの詳細
- - 初級者編:「WAKASA Mystery Letter -キンダンの青-」
-
価格: WEBチケット 1,000円、当日チケット 1,200円
-
難易度: ★★☆☆☆
-
想定時間: 60分〜90分
- - 中級者編:「WAKASA Mystery Letter -ユウワクの赤-」
-
価格: WEBチケット 1,500円、当日チケット 1,700円
-
難易度: ★★★☆☆
-
想定時間: 90分〜120分
このような体験型イベントを通じて、名古屋の新たな文化を感じることができるでしょう。
店舗情報
「謎解き生活 WAKASA&CO.BOOKS」は、名古屋市中区大須2丁目に位置し、1階は書籍販売と謎解きルーム、2階はイベントスペースとして活用されています。営業時間は午前10時から午後7時まで、不定休でオープンしています。ここで、皆さんもぜひ新たなミステリーの世界を体験し、楽しいひと時をお過ごしください。