2025年10月、北陸新幹線でタリーズコーヒーが登場
2025年10月1日(水)から、北陸新幹線の車内でも特別なタリーズコーヒーが販売されることが決まりました。この新商品、「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、新幹線の移動を更に豊かにするために開発されたコーヒーです。旅の途中で極上の一杯を楽しめるこの機会を逃す手はありません。
新幹線車内で味わえる特別なコーヒー
「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、タリーズコーヒーのバイヤーが厳選した特別な豆を使用しています。エチオピアモカの芳醇なアロマ、ブラジルの天日干しによるコクと甘み、バランスの取れたコロンビアの味わいが絶妙にブレンドされたこの一杯は、500円(税込)で提供されます。販売はホットのワンサイズのみで、列車内でアテンダントと直接お取引きするスタイルです。もちろん、現金はもちろん、Suicaやクレジットカードでも支払い可能です。
対象列車と販売区間
「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、北陸新幹線の上り列車、金沢から長野間で販売されます。販売される列車は、計12本。この機会に、移動中のエネルギーチャージに最適なコーヒーを楽しんでみてください。
コーヒーイベント開催!
この新商品発表に合わせて、2025年10月1日(水)から三日間、JR東京駅地下1階の「スクエア ゼロ」で「エキナカコーヒーフェスタ」が開催されます。このイベントのテーマは「Coffee Lovers(コーヒーを愛する人々)」。コーヒー好きの皆さんが集まり、コーヒーの魅力を再発見できる貴重なイベントです。
イベントの詳細
- - 場所: JR東京駅地下1階「スクエア ゼロ」
- - 期間: 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
- - 時間: 10月1日(水)13:00~20:00、 10月2日(木)10:00~20:00、 10月3日(金)10:00~18:00
イベントでは、タリーズコーヒーのブースをはじめ、伊藤園のドリップバッグ試飲や、家庭用抽出機器の展示も行われます。また、バリスタ体験やコーヒースクールの体験も用意され、様々なコーヒー体験が盛りだくさん!
まとめ
2025年秋の新しい旅のスタイルとして、北陸新幹線でタリーズの特別なコーヒーを味わうことができるチャンスが到来します。また、コーヒーイベントで学びながら楽しむことで、より深いコーヒーの世界を知ることができるのです。この秋、ぜひ新幹線に乗ってあなたのコーヒーの楽しみを新たに広げてみてはいかがでしょうか。