親子で楽しむデザインセミナーのご案内
2025年7月26日(金)に、株式会社GORAQUEが主催する特別セミナー「小中学生でも作れる!Canvaでインフォグラフィックをデザインしてみよう」が、オンラインで開催されます。このイベントは、親子で一緒にデザインを学ぶ良い機会です。セミナーに参加することで、子どもたちの「伝える力」や「自己表現力」を育てることができます。
セミナーの概要
本セミナーは、午前10時から11時30分までの90分間、Zoomを通じて行われます。主に以下の内容が扱われます。
- - Canvaを使ったインフォグラフィックの基礎:デザインの基本的な考え方と実際の例について。
- - デザイン思考:情報を理解しやすくするための方法論。
- - STEAM教育の中のアートの役割:科学・技術・工学・芸術・数学をうまく融合させる方法。
- - 親子での活用法:子どもが自主的に表現する力を促しつつ、保護者も新たなスキルを学べる方法。
- - 特典:参加者限定の特典も用意されており、参加後も価値のある経験を得ることができます。
参加方法
Canvaluの参加者は、7月18日までに登録すると無料で参加可能です。それ以降または一般の方は、Peatixにて2,000円(税込)でチケットを入手できますので、ご注意ください。また、現在は14日間の無料体験レッスンも実施しており、初めての方にとっても参加のハードルが低くなっています。
インフォグラフィックとは?
インフォグラフィックは、情報やデータを図やイラスト、グラフなどを使って視覚的に表現する手法です。看護、マーケティング、教育など様々な分野で使用され、難しい内容を簡潔に理解するためのツールとして広く利用されています。特に、STEAM教育では、科目を融合しながら学べる新しい教育の形が注目されています。
Canvaluについて
Canvalu(キャンバる!)は、グローバルに利用されているデザインツール「Canva」を使用し、親子でデザインを学べるオンラインスクールです。毎週の教材によって、短時間で学びながら「伝える力」や「自己表現」を養うことができます。クイズや課題が用意されており、ご家庭での会話のきっかけとなることも期待されます。
株式会社GORAQUEについて
GORAQUEは、「すべての人が楽しんで新しい挑戦ができる世界をつくる」ことを理念とし、オンライン教育やSNSマーケティング、コーチングなどを行っている企業です。社名の通り、新しいことに挑戦し、その過程を楽しむことを大切にしています。現在、親子で利用できるサブスクリプションプランもあり、先着100名には月額料金が特別価格のキャンペーンを実施中です。
まとめ
夏休みの自由研究や親子の交流に最適なセミナーです。興味がある方は、ぜひお早めに参加登録を行い待望のデザイン体験に参加してみてください!詳細や申し込みについては、
こちらからご確認いただけます。