森半とスシローのコラボ
2025-04-08 11:41:24

京都・宇治の老舗茶舗「森半」とスシローの抹茶スイーツコラボに注目!

京都・宇治の老舗茶舗「森半」とスシローがコラボ



日本屈指の抹茶の名産地、京都・宇治。ここに180年以上の歴史を持つ老舗茶舗「森半」と、全国で人気の寿司チェーン「スシロー」がコラボレーションを実現しました。このコラボレーションにより、宇治抹茶をふんだんに使用した美味しいスイーツが、全国のスシローで味わえるようになります。販売は2025年4月9日から始まります。

スシローカフェ部のこだわり



スシローはお寿司だけでなく、スイーツでもお客様を楽しませるため、専属のパティシエたちが「スシローカフェ部」として、スイーツの開発に力を入れています。このおいしさを追求する部署では、毎週新しいスイーツが提案され、スイーツ好きのお客様をわくわくさせる工夫がされています。ここで生み出された抹茶スイーツは、和の魅力を最大限に引き出しています。

抹茶スイーツのラインナップ



今回のコラボでは、以下の3種のスイーツが登場します:

1. 老舗茶舗のお抹茶カタラーナ
- このスイーツは、クリーミーなカタラーナに「森半」の宇治抹茶を贅沢に使用。試行錯誤の末に完成した逸品で、一番茶と二番茶から抽出した濃厚な抹茶の風味を存分に楽しめます。

2. 老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ
- 抹茶団子、大学いも、バニラアイスの盛り合わせで、ボリューム満点。抹茶団子は、最良の抹茶を使い、甘さ控えめの粒あんとの相性が素晴らしい一品です。

3. 老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ
- 本格的な和テイストのパフェで、抹茶アイスと抹茶蜜を基に作られています。寒天風ゼリーや小粒の求肥、北海道産の大納言と共に彩り豊かに仕上げられています。

これらのスイーツは、抹茶本来の深い香りやコクを引き立て、味わいのバランスも絶妙です。スシローでのお食事が終わった後も、和のスイーツを楽しむことができる贅沢な時間を体験できます。

商品情報



各スイーツの販売は、2025年4月9日から数週間の期間限定で行われます。ぜひこの機会に、宇治の「森半」が贈る本格抹茶スイーツをご賞味ください。なお、持ち帰りは対象外のため、店内での楽しみをお忘れなく。

また、スシローでの抹茶スイーツの発売日や販売状況などは、公式アプリやウェブサイトで随時確認できます。

まとめ



宇治の老舗茶舗「森半」とスシローのコラボは、抹茶ファンにはたまらない内容です。心にも残る、特別なスイーツ体験をぜひお楽しみください。スシローでしか味わえない、老舗茶舗の本格的な抹茶スイーツがあなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 森半 スシロー 抹茶スイーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。