京セラ広報noteについて
京セラ株式会社が新たな情報発信チャネルとして「京セラ広報note」を開設しました。このアカウントは、企業の裏側や社員の思いをしっかりと伝えることを目的としています。2025年7月16日(水)から公式に公開され、皆様に京セラが大切にしている価値観や文化を紹介するプラットフォームとなります。
製品開発の裏側と社員のストーリー
「#京セラのひとたち」というメッセージを掲げ、私たちの製品やサービスの開発背景、さらには社員一人ひとりのストーリーを丁寧に共有していきます。京セラがどのようにして私たちの生活や社会を支えているのかを、身近に感じられるエピソードを通じてお届けいたします。
例えば、新製品の開発過程にはどんな苦労があり、どのような考えで製品が誕生したのか。そうした具体的な背景を知ることで、製品への愛着が一層深まることでしょう。
技術と企業文化の発信
また、私たちが日常的に使っている素材や部品、機器の技術についても触れる予定です。京セラの独自の技術力がどのようにして生まれ、企業文化がどのようにそれを支えているのかについても発信します。それぞれの技術や文化が、実は私たちの生活に溶け込んでいることを実感していただけることを願っています。
社内イベントや社会貢献活動
広報noteでは、ユニークな社内イベントや社会貢献活動についても発信する予定です。これにより、私たちが「企業」としてどのような責任を果たしているのか、また、どのように地域社会とつながっているのかが明らかになります。
このような取り組みを通じて、京セラが身近で親しみやすい存在として、多くの方々に理解されることを目指しています。
言葉の壁を越えて
noteは、個人や法人が文章や写真、動画、音声などを自由に用いることができるプラットフォームです。京セラ広報noteも、皆様との直接的なコミュニケーションの場として利用していきます。ぜひ、アカウントをフォローしていただき、新しいコンテンツをお楽しみください。
京セラ広報noteはこちらからご覧いただけます。
私たち京セラの多様な側面を知り、共に歩む仲間として、ぜひ一緒にこの旅を楽しんでいきましょう!