亀屋良長の母の日
2025-04-23 09:43:22

母の日の感謝を込めて亀屋良長の特別和菓子を贈ろう!

母の日の感謝を込めて亀屋良長の特別和菓子を贈ろう!



母の日が近づき、お母さんへの感謝の気持ちを込めた贈り物を考えている方も多いのではないでしょうか。京都の老舗和菓子屋、亀屋良長が提案する特別な和菓子が今年も揃っています。お母様に喜ばれること間違いなしのラインナップを詳しくご紹介します。

小さな銘菓詰合せ〈母の日〉


価格:¥1,620円(税込)
こちらの詰合せは、「美味しいお菓子をちょっとずつ味わいたい」と思うお母様への贈り物にぴったりです。亀屋良長の伝統的な桃山の生地に甘夏、レモン、クリームチーズを混ぜ込んだ「満々」、甘酸っぱいいちご羊羹を求肥で包んだ「醒ヶ井」、そしてカーネーション型の羊羹「小倉羊羹」をご用意しました。これらは食べやすい一口サイズに仕立てられ、特別な掛け紙には「お母さん ありがとう」と心温まるメッセージが印字されています。

華はなカーネーション


価格:¥1,296円(税込)
次にご紹介するのは、ほんのり桃のリキュールの香りが心地よいカーネーション型の琥珀です。しゃりっとした食感と上品な甘さが特徴で、お茶請けにもぴったりです。お母さんに「ほっと一息ついてね」という気持ちを込めてお贈りするのも素敵ですね。デザインカードも添えられていますので、一言メッセージを添えることもできます。

たねあわせ〈ありがとう〉


価格:¥1,512円(税込)
軽やかな食感の麩焼きせんべいに、2種類のチョコレートがサンドされた「たねあわせ」。母の日限定のカーネーションの絵柄が1枚ずつ手作業で職人により描かれており、食べる楽しみも増します。いちごチョコレートとの組み合わせはプラリネ入り、ビターチョコレートは香ばしいアーモンドが贅沢に使われており、どちらもお母様に喜ばれることでしょう。

体験教室で母の日の思い出を


また、亀屋良長では特別な体験教室も開催中!苦手な料理やお菓子作りも、ここでは職人が丁寧に教えてくれるので安心です。5月10日(土)には、感謝の花言葉を持つピンクのばらの練り切りを作ることもできます。完成したお菓子はお母様への素敵なプレゼントとして持ち帰ることも可能です。

体験教室は完全予約制で、大人3,300円、学生2,750円、お付き添い770円という料金設定です。職人による実演や子どもも参加できるアクティビティがあり、親子での参加にも最適です。

まとめ


母の日は感謝の気持ちを伝える特別な日。亀屋良長の和菓子で、心温まる思いをお母様に届けてみてはいかがでしょうか。各種商品は公式オンラインストアでも購入可能ですので、ぜひチェックしてみてください。日本の伝統的な和菓子を通じて感謝の気持ちを伝え、素敵な母の日をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 亀屋良長 母の日

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。