業務の見える化を実現する「Backlog」体験ブースへぜひご来場を!
株式会社ヌーラボが提供するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」が、2025年4月23日から25日に東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春」の中で、特に注目される「第16回 社内業務DX EXPO 春」に出展します。業務の進行が見えづらく、課題を抱える企業に、どのように「Backlog」が役立つのか、実際の企業の導入事例を通じてお伝えする場所となります。
出展の背景
日本では少子高齢化やリモートワークの普及、そしてグローバル化が進む中、企業の業務管理がますます複雑化しています。そこで、IT部門や経営企画部門には、業務の見える化やプロジェクトの進行を円滑にするための新しいアプローチが求められています。そうしたニーズに応えるべく、ヌーラボが提供する「Backlog」が、属人化や情報の分断を解消し、より効果的な組織運営を実現するための具体策を示します。
チームワークマネジメント
ヌーラボは「チームワークマネジメント」をキーコンセプトとし、異なる専門性を持つメンバーがどのように連携し、目標達成を図るかに焦点を当てています。出展ブースでは、IT・経営企画の現場が直面する具体的な課題をどのように乗り越えるか、また「Backlog」を利用することでどのような利益を得られるかを解説します。「組織をまたいだ情報共有がうまくいかない」「プロジェクトの進捗が見えない」と頭を悩ませている企業の方にとって、これらの問題を解決するためのヒントが得られるかもしれません。
ブースの詳細
ヌーラボのブースでは、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」の魅力を体感できるミニセミナーや、実際の画面を使ったデモンストレーションを実施します。特に操作性や便利な機能について、参加者にわかりやすくご紹介。また、お客様それぞれの業務課題に合わせた具体的な活用方法をその場で提案します。オンライン個別相談の予約も受け付けており、来場者が自社の課題解決に向けたステップを理解できるようサポートします。
ぜひ、ヌーラボのブース(小間番号 35-33)を訪れ、この機会に「Backlog」の実力を体感してみてください。
展示会の基本情報
- - イベント名:Japan DX Week 春(第16回 社内業務DX EXPO 春)
- - 開催日時:2025年4月23日(水)〜25日(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00まで)
- - 会場:東京ビッグサイト 東1〜8ホール
- - ブース位置:社内業務DX EXPO 35-33
公式サイトや来場登録については、
こちらをチェックしてください。
「Backlog」について
「Backlog」は、業界を問わず使いやすいデザインと操作性が魅力のプロジェクト管理ツールです。タスク管理だけでなく、WikiやGit、ガントチャートなど豊富な機能を備えており、無制限の人数を招待できるため、コストを気にすることなくチームでの利用が可能です。2005年のリリース以来、140万人以上が使用し、多くのコラボレーションを実現しています。
ヌーラボのサービスについて
ヌーラボでは、「Backlog」の他にもオンライン作図ツール「Cacoo」や情報セキュリティを高めるための「Nulab Pass」を提供しており、企業の業務効率を向上させる支援を行っています。
株式会社ヌーラボについて
本社を福岡市に置く株式会社ヌーラボは、プロジェクト管理とチームのコラボレーションを推進するソリューションを提供する企業です。東京、京都にも事務所を構え、多様なビジネスニーズに応えています。詳細は
公式ウェブサイトを訪れてください。