京都で開催!マンガ業界の未来を探るトークイベント
2025年7月3日、京都市内で注目のトークイベントが開催されます。日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025」の公認サイドイベントとして、株式会社コルクの代表取締役社長・佐渡島庸平氏が講演を行います。本イベントのタイトルは「マンガ編集者から起業家へ ~マンガの破壊的イノベーション~」。
佐渡島氏は、日本のマンガ業界の粋を集めた作品と共に歩んできた著名な編集者です。『ドラゴン桜』や『宇宙兄弟』など数々のヒット作を世に送り出してきました。現在は、クリエイターのエージェント会社であるコルクを率い、マンガ業界の未来に向けた革新的なビジョンを持つ企業家として活動しています。
イベントの内容
本イベントでは、急速に進化するマンガ業界におけるイノベーションに焦点を当てます。デジタル技術の進歩や、AIの汎用性が進む現代において、マンガ制作にどのような変化がもたらされているのか、それを実現するためのビジネスモデルの構築について議論が展開されます。
モデレーターとして、本イベントにはジャーナリストのまつもとあつし氏が参加。彼はコンテンツ産業の最前線を取材し、佐渡島氏がコルクを立ち上げた際にも取材を行った経験を持つ、信頼のおける存在です。この2人の対談を通じて、業界の未来やビジネスチャンスを模索する貴重な機会が得られます。
進化するマンガ制作
デジタルシフトが進む中、マンガ制作や編集のプロセスはどのように変わっていくのか? 本イベントでは、佐渡島氏が著書『観察力を高める』からの具体的な洞察を交えながら、AI技術がマンガ業界に与える影響や新たな物語のビジネスモデルについて考察します。
参加者は業界の最前線で起きている変革を実感し、未来の可能性を感じることでしょう。また、トーク終了後には質疑応答や名刺交換の時間も設けられており、交流の場を持つことができるので、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思います。
参加対象
このイベントは、マンガやコンテンツ制作に興味を持つ全ての方にお勧めです。特に、以下のような方々には魅力的な内容となっています。
- - 新たなビジネスチャンスやイノベーションを探している起業家やスタートアップ関係者
- - 出版やマンガ業界の最新トレンドに関心があるビジネスパーソン
- - AI技術がクリエイティブ分野に与える影響に興味のあるクリエイターやエンジニア
- - コンテンツ業界での起業を目指す学生
- - メディアや文化の新しい形を求めている方
開催情報
日時:2025年7月3日(木)18:00~19:30
会場:京都市京セラ美術館 1F講演室
定員:70名の先着順(事前申込制)
参加費:無料
申込方法:事前に申込ページから必要事項を明記の上お申し込みください。締切は2024年7月2日正午です。
このイベントを通じて、新たな発想やネットワークの構築が期待されています。クリエイティブな未来を一緒に探索しませんか?