Qooハロウィン企画
2025-09-03 11:49:21

ハロウィンを親子で楽しむQooの新キャンペーンが始動!

親子で楽しむQooの新しい挑戦!



コカ・コーラシステムの「Qoo」が、親子の成長を願う飲料として知られる中で、新たなるキャンペーンがスタートします。その名も『クーがあれば、みんないい顔!』。今年の春に登場し、好評だった「らクーがき」ボトルが、ハロウィンシーズンにぴったりの楽しい企画に生まれ変わります。9月15日から全国で本格的に実施されるこのキャンペーンでは、親子が一緒に楽しめる体験をたくさん用意しています。

「らクーがき」ボトルで絵を描こう!



「らクーがきボトル」は、ボトルのラベルに自由に落書きができる画期的なデザイン。ハロウィンシーズン向けに、かわいらしい魔法使いのクーが登場し、ボトルの表裏を見事にハロウィン仕様にアレンジしています。全6種類の空白の「クー」を自由に描くことで、親子のクリエイティブなひとときを楽しむことができるのです。

家族みんなでボトルに落書きした後は、スマホでその出来栄えを撮影し、特設サイトにアクセスすることで、オリジナルのGIFアニメ「うごクー」を作成できます。この「うごクー」は、世界に一つだけの動くスタンプとしてSNSでシェアすることもでき、楽しさを他の人とも分かち合えます!

WEB動画と写真投稿キャンペーン



加えて、9月15日からはYouTubeで「どんな顔?らクーがき」チャレンジのWEB動画も公開。各動画では、クーと一緒に落書きする楽しさを紹介しています。この機会に家族全員が参加できる新しい遊び方を見つけて、思い出を作ることができます。

さらに、InstagramとXで行う「らクーがき」写真投稿キャンペーンでは、投稿者の中から抽選で素敵な賞品が当たるチャンスも!参加方法は簡単で、公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて写真をアップするだけ。この楽しさをSNSに広めて、家族の絆を深めてみませんか?

対象イベントや特典



このキャンペーンでは、全国6都市で「らクーがきひろば」という体験イベントも開催予定です。イベントでは「らクーがき」の体験のほか、Qooの動画上映やオリジナルうちわの配布、キャラクター・クーとの記念撮影なども楽しめます。これらの体験を通じて、多くの親子が特別な時間を過ごすことが期待されています。各都市での開催日程は公式サイトでの告知を要チェックです!

まとめ



ハロウィンシーズンにふさわしい楽しい企画である「らクーがき」キャンペーン。忙しい日常から離れ、親子での笑顔の時間を大切にしながら、新しい遊びを通じて素晴らしい思い出を作るきっかけとなることでしょう。詳細は公式InstagramやWEBサイトで随時更新されるので、大いに楽しみにしていてください!



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン ハロウィン Qoo

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。