新アトラクション登場
2025-04-08 13:42:24

関西初上陸!室内アスレチック「HIYOSHI PLAY ARENA」に新アトラクション登場

京都南丹市の新しいアトラクション「チューブスライダー」



2025年4月24日、京都府南丹市の「HIYOSHI PLAY ARENA」に関西初の新アトラクション「チューブスライダー」が登場します。この大人気の室内エアアスレチックでは、子供から大人まで楽しめる様々なアクティビティが用意されています。

「チューブスライダー」は、高さ約6.5メートルからスタートし、ドーナッツ型のチューブに乗って滑り降ります。その長さは約12メートルにも及び、着地地点にはジャンプ台があり、エアクッションまで思いっきり飛び跳ねることができるのです。スリル満点の体験は、スポーツやレジャーに興味がある方にぴったりです。

HIYOSHI PLAY ARENAの魅力



「HIYOSHI PLAY ARENA」は、南丹市の「道の駅スプリングスひよし」内に位置し、全天候型の施設となっています。全長約25メートル四方の広さを誇り、日本最大級のエアアスレチックとして、120種類以上のアトラクションが楽しめるのが特徴です。例えば、全長約100メートルの周遊アスレチックや、高さ4メートルのビッグスライダー、ふわふわトランポリンなどがあり、様々な遊び方が可能です。

アトラクションの多様性



このアスレチック施設は、約30種類の遊具が揃っており、来場者は自分のペースで楽しむことができます。そして、施設の設計も非常に考慮されており、安全面にも配慮されているため、安心して遊ぶことができます。

スプリングスひよしの便利な施設



「HIYOSHI PLAY ARENA」の他にも、「道の駅スプリングスひよし」では、レストランや温泉、温水プール、キャンプ場、BBQエリアなど、家族や友人と一緒に楽しめるさまざまな施設が揃っています。アスレチックで遊んだ後は、施設内の温泉や岩盤浴でリラックスするのも良いでしょう。

出入りも自由で、レストランでの食事や道の駅でのショッピングを楽しんだ後に再入場が可能です。特に、お子様連れのご家族には一日中楽しめるスポットとなっているのが魅力です。

アクセスと料金



「HIYOSHI PLAY ARENA」の所在地は、京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地で、電話番号は0771-72-1526です。利用時間は10:00から19:00までで、定休日は水曜日です。料金は、プレイアリーナのみの利用で、平日が700円、土日祝が900円となっています。また、アリーナ、温泉、プールの入浴がセットになったワンデイパスポートもあり、家族でのお出かけにも最適です。

新たに加わる「チューブスライダー」で、さらに充実した体験ができる「HIYOSHI PLAY ARENA」にぜひ足を運んでみてください。シーズンを問わず、アウトドア感覚で遊べる体験を提供してくれる場所です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: HIYOSHI PLAY ARENA チューブスライダー 京都南丹市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。