辛さが嬉しい!
2025-04-01 10:08:42

新感覚の辛旨が楽しめる『ハッピーターン 辛ターン』を紹介!

新感覚の辛旨お菓子!『ハッピーターン 辛ターン』



2025年3月31日より、亀田製菓から新たに登場した『ハッピーターン 辛ターン』は、あの人気のお菓子が辛さに進化した新感覚のスナックです。日本中のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されており、期間限定で楽しむことができます。

辛さの中に潜む幸せな旨味



昨年、エイプリルフールで話題になった『つらターン』の反響が大きかったことから、今年はその辛さと旨さをさらにパワーアップさせた『辛ターン』へと進化を遂げました。もともと甘じょっぱい味わいが特徴の『ハッピーターン』が、この新しい商品では「辛パウダー」をまとい、辛いのに手が止まらない中毒性のある味わいが楽しめます。

その秘密は、辛パウダーの奥深い味付け。8種の香辛料と3種の旨みのブレンドにより、さまざまな味わいが重なり合うため、単調な辛さではなく、まるで複雑な味のハーモニーを奏でるかのようです。

SNSで話題になった背景



昨年のエイプリルフールに『つらターン』がSNSで大いに話題を呼び、多くのユーザーが反応しました。「これは本物なのか?」という声や、「辛くてうまい!」という感想が寄せられ、累計で1.3万リポスト、4万いいねを記録しました。それが功を奏し、今年銘打った辛旨な『辛ターン』は、さらなる進化が期待されています。

商品開発の裏側



亀田製菓のマーケティングチームは、『つらターン』の成功を受けてプレッシャーの中で、この新しい商品を開発することに注力しました。担当者の眞銅さんによると、「辛さと旨さのバランスをどう創り上げるかが最大の課題でした」ということ。何度も試作を重ね、ようやく食べた瞬間に「これがよりとまらない辛旨だ!」と自信を持てる味に仕上げることができたそうです。

それに伴い、パッケージデザインでも遊び心を表現。ハッピーターンのロゴが“幸せ”を体現する形で新たに書き換えられており、このユニークさがさらに楽しさを引き立てています。

商品情報



  • - 商品名: ハッピーターン 辛ターン 35g
  • - 価格: (税抜)120円前後
  • - 販売地域: 全国のコンビニエンスストアなど
  • - 発売日: 2025年3月31日(月)~5月末まで

  • - 商品名: ハッピーターン 辛ターン 71g
  • - 価格: (税抜)240円前後
  • - 販売地域: 全国のスーパーマーケットなど
  • - 発売日: 2025年3月31日(月)~5月末まで

  • - 商品名: ハッピーターン 96g
  • - 価格: (税抜)230円前後
  • - 販売地域: 全国のスーパーマーケットなど

新しい『辛ターン』を楽しむことで、今までにない“幸せの中の辛さ”を体感してみてはいかがでしょうか。辛さと旨さが融合したこの新商品は、エイプリルフールならではの遊び心が詰まった特別な一品です。ぜひ、お近くの店舗で手に入れて、あなた自身の幸せの形を見つけてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 亀田製菓 ハッピーターン 辛パウダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。