ファミペイカード新登場
2025-05-20 11:19:18

ファミペイカード登場!お得な特典満載の新決済手段が発行開始

ファミペイカードが新たに登場!



株式会社ファミマデジタルワンは、2025年4月からファミペイアプリ内で利用できるJCB加盟店向けの「ファミペイカード」の発行を開始することを発表しました。これにより、ユーザーは街中の様々な店舗やサービスで、スムーズに決済を行うことができるようになります。

ファミペイカードの魅力



ファミペイカードは、JCB加盟店での購入だけでなく、公共料金、サブスクリプション、さらには海外旅行や公共交通機関でのタッチ決済にも対応しています。利便性が高まることで、ますます多くの方に使っていただけることが期待されます。

特に注目すべきは、年会費が永久に無料である点です。ファミペイ翌月払いでの支払い時には、最大で5%のファミマポイントが還元されるため、お得感も増します。このように、使い勝手が良い上にお得にポイントを貯めることができるのが魅力です。

カード申込みと特典



2025年5月20日(火)からは、ファミペイ翌月払いの新規申込みと同時にファミペイカードも申請できるようになります。これにより、ファミペイのユーザーは手間をかけることなく、同時に両方のサービスを利用できるメリットがあります。

現在、通常は1,100円(税込)のカード発行手数料が、キャンペーン期間中は無料となっています。これを機会に多くの方にご登録いただければ嬉しいです。

ファミペイカードの基本情報


  • - 発行対象: ファミペイ翌月払い登録者
  • - 年会費: 永久無料
  • - 海外事務手数料: 決済金額の4.0%
  • - 利用可能金額: ファミペイ残高内に限定されています
  • - 国際ブランド: JCB

ファミペイカードは、Apple PayやGoogle Payには対応していない点に留意する必要がありますが、それでも実店舗での迅速な決済を実現できるため、十分に価値のあるカードと言えます。

まとめ



ファミペイカードは、この新しい決済手段であると同時に、ファミマユーザーに大きな利便性をもたらすものです。街中での買い物や公共料金の支払いなど、日常生活に欠かせない存在になることは間違いないでしょう。どうぞこの機会に、ファミペイカードへの登録を検討してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミマポイント ファミペイ JCB加盟店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。