NAKED夜の参拝
2025-11-17 10:43:26

平安神宮創建130年記念!NAKEDヨルマイリで夜の神社体験

平安神宮創建130年記念!NAKEDヨルマイリの魅力



京都の国指定重要文化財である平安神宮が、2025年に創建130年を迎えます。この特別な節目を祝うため、株式会社ネイキッドが主催する夜間参拝イベント「NAKEDヨルマイリ2025-26」が開催されます。開催期間は2025年12月19日から30日、そして2026年1月6日から18日までの2セッションにわたります。

大極殿の幻想的なライトアップ


このイベントの最大の見どころは、約1年半の塗替え・耐震工事を経て再登場する大極殿です。平安神宮の象徴ともいえるこの壮麗な建物が、クリエイティブカンパニーNAKEDの手による美しい光に包まれ、幻想的な雰囲気を醸します。朝堂院を再現した建築自体が、明るい朱色の壁と碧瓦の屋根を持ち、両端に飾られた金色の鴟尾が夜空に華やかに映えます。

祈りの形を体験しよう


「NAKEDヨルマイリ」はただのライトアップイベントではなく、「祈り」がテーマの新感覚文化体験です。参加者は、自らの形で祈りを捧げながら、平安神宮の荘厳な景色を楽しむことができます。大極殿の前では、光る提灯を手にし、インタラクティブアート体験が待っています。提灯の光を大極殿へと送り、四神への祈りを届ける瞬間は、多くの参加者にとって心温まる体験となることでしょう。

京都市民割、子ども無料の特別企画


さらに、京都市民への配慮として、特別な割引料金を設けています。京都市在住の方や、市内学校に通う学生は、子どもが無料で楽しめるほか、大人は通常料金から500円引きで参観可能です。この機会を利用して、家族揃って京都の文化を学びつつ楽しむこともできます。

クイズスタンプラリーで学ぶ楽しさ


イベントでは、平安神宮の歴史や伝説を楽しく学べるクイズスタンプラリーも実施します。光るスタンプを集めながら、神社や神苑を巡るこの体験は、お子様の興味を増幅すること間違いなしです。全問正解者にはお菓子のプレゼントも!親子そろって楽しめる学びの場としても一役買っています。

幻想的な光の世界を体感


イベントの会場全体では、重要文化財の応天門をはじめ、手水舎の白虎が語りかけるプロローグや、中神苑の竹の細道を照らすライトアップなど、四神の物語が展開されます。特に臥龍橋では、静かな水面に映る光と音が神秘的な瞬間を演出します。また、尚美館や泰平閣ではプロジェクションマッピングが展開され、四神が力を合わせた壮大なクライマックスもお見逃しなく。

開催概要


  • - イベント名: 創建百三十年記念 NAKEDヨルマイリ2025-26平安神宮
  • - 場所: 平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町97)
  • - 開催期間: 2025年12月19日(金)〜30日(火)、2026年1月6日(火)〜18日(日)
  • - 開催時間: 17:30〜21:30(最終入場20:50)
  • - 入場料: 早割、中学生以上1,600円〜、小学生以下は無料。

この冬、幻想的な光に包まれた平安神宮で、特別な夜の体験をぜひお楽しみください。心に残る新年の願いをこの神社で祈りに込めましょう。動き出す文化の中で、あなた自身の物語を紡いでみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 平安神宮 NAKED 夜間イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。