誤発注から商品化
2025-07-09 12:13:27

SNSで生まれた!誤発注から誕生したマヌカハニーの新商品

SNSで生まれたマヌカハニー 



2025年7月9日、京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」から新しい商品が登場します。その名も『スティックハニープラス マルチフローラルマヌカハニー』。しかも、この商品はSNS上での偶然の出会いから実現したもの。今回はその経緯と商品情報を詳しくお届けします。

誤発注が生んだ新たな逸品



このマヌカハニーの誕生には、意外なストーリーがあります。元々は三幸貿易による誤発注が発端で、余剰在庫として残っていた商品でした。その情報をSNSでキャッチしたのが蜂蜜の専門家であるハニーハンターの市川拓三郎さん。

彼はこの偶然の機会を見逃さず、「これは面白い!」と即座に購入の決断を下しました。この迅速な行動がなければ、今の素晴らしい商品は誕生しなかったかもしれません。

商品化までのタイムライン



誤発注から商品化までのプロセスは実にスピーディーでした。以下がそのタイムラインです:

  • - 6月27日 16:30:三幸貿易が誤発注のツイートを投稿。
  • - 6月27日 18:00頃:ハニーハンターがこの情報を見つけ、ツイートにコメント。
  • - 6月28日 昼頃:三幸貿易から見積もりを受領。
  • - 6月28日 14:00:全ての在庫を購入する意向を表明。
  • - 7月2日 11:00:全量が工場に到着。
  • - 7月3日:工場でスティックの生産を開始。
  • - 7月9日:発売開始。

たったの2週間という短い期間で、誤発注から新商品が生まれた瞬間を見逃す手はありません。

商品情報



この『スティックハニープラス マルチフローラルマヌカハニー』は、使い切りの便利なスティックタイプで、日常の健康習慣にぴったりです。具体的な商品情報は以下の通りです。

  • - 商品名:マルチフローラルマヌカハニー 20本入り(スティックハニープラス大袋シリーズ)
  • - 発売日:2025年7月9日(水)
  • - 価格:2,160円(税込)
  • - 内容量:160g(8g×20本)

このマヌカハニーは、マヌカの花を含む複数の花から採取された蜜を使用しています。そのため、特有の風味を持ちながらもまろやかな味わいが特徴です。さらに、初心者にも親しみやすくなっているため、初めての方でも気軽に楽しめます。

楽しみ方いろいろ



マヌカハニーの楽しみ方は多岐にわたります。以下の方法で日常的に取り入れてみてください:

  • - ヨーグルトやパンにそのまま一さじ混ぜる。
  • - 喉がイガイガするときにはスプーン1杯。
  • - お湯に溶かして「はちみつ湯」として楽しむ。
  • - 料理の隠し味に使う。

販売場所



この商品は、ミールミィの各店舗および公式オンラインショップで購入可能です。店舗は以下の通りです:

  • - ミールミィ三条本店 〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
  • - ミールミィ京都髙島屋店 〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
  • - ミールミィ阪急うめだ店 〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
  • - ミールミィオンラインショップ ミールミィオンラインショップ

まとめ



誤発注から生まれた『スティックハニープラス マルチフローラルマヌカハニー』は、SNSの力とハニーハンターの直感が結びついた奇跡のような商品です。日常の健康習慣として、新たな蜜の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。ミールミィからのお届けをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ミールミィ マヌカハニー スティックハニー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。