幻の古代酒ミードとフレンチの饗宴
2025年6月28日、京都の「鮒鶴京都鴨川リゾート」において、一夜限りの特別なディナーイベントが開催されます。バリューマネジメント株式会社が手がけるこのイベントでは、フレンチ料理と日本初のクラフトミードを見事に組み合わせ、参加者に新たな味覚体験を提供します。
混ざり合う歴史的背景
ミードは、蜂蜜を発酵させた歴史ある醸造酒で、その起源は14,000年以上も前にさかのぼります。中世ヨーロッパでは「神々の酒」として崇められ、神話や歴史に根付いてきました。最近では、サステナビリティやクラフト酒ブームの影響を受け、再評価が進んでいます。
世界各地で多様な蜂蜜から生まれるミードは、地域資源の利用やクラフト文化の象徴となっており、特に北欧やアメリカでは食とマリアージュの文化として高い評価を受けています。鮒鶴の美しい建物の中で、この古代の酒と現代的なフレンチが融合する美食の楽しみが待っています。
特別デザインのディナーイベント
この特別なイベントでは、ANTELOPE株式会社の代表である谷澤優気氏が約30分のセミナーを行い、ミードの特色や魅力を紹介します。その後、ミードにペアリングされた6品のフルコースが提供されます。このディナーを通じて、ミードが持つまろやかな甘みや、果実やハーブの香りとともに、フレンチ料理の繊細さを堪能できます。
コース内容と価格
- - お一人様:15,000円(別途サービス料10%)
料金には、ミードセミナー(約30分)と5種のミードにペアリングされた特別6品のフルコースが含まれています。
コースプラン(例):
- - アミューズ:ヨーグルトオレンジカルダモン
- - 前菜1:鮎瓜プラム
- - 前菜2:パンペルデュ牛肉ハーブ
- - 魚料理:カツオビーツトマト
- - 肉料理:鴨ベリーハチミツ
- - デザート:さくらんぼカモミール烏龍茶
鮒鶴の特別な空間
歴史ある「鮒鶴」は、明治3年に開業し、大正14年に現在の場所に移転しました。2012年に登録有形文化財に指定されたその建物は、折上格天井や美しい天井画など、歴史的価値のある要素に満ちています。京都の鴨川沿いという美しいロケーションで、特別な一夜を過ごす贅沢な体験が待っています。
イベント詳細と予約方法
イベントは2025年6月28日(土)、18:30スタートで、18:00から受付を開始します。ご興味のある方は、以下のリンクからご予約可能です。
ご予約はこちらから
ミードの新たな可能性に触れ、フレンチとの美しいハーモニーを体験してみませんか?貴重で特別なこの機会をお見逃しなく。