新しい味覚が登場
2025-07-15 11:44:01

京都の新たな味覚!チョコレート×スペシャリティコーヒーのコラボイベント開催

京都の新たな味覚、atelier京ばあむとUnirのコラボ



京都市南区にある『atelier京ばあむ』と、長岡京市のスペシャルティコーヒー専門店であるUnir(ウニール)が協力し、新たな食の楽しみを提供します。このコラボイベントは、2025年7月19日から大変注目されるお菓子と飲み物の素晴らしい組み合わせを体験するチャンスです。

コラボレーションの魅力



atelier京ばあむは、京都を象徴する銘菓を生み出す株式会社美十が展開するお菓子のミュージアムとして、特にバームクーヘンの専門店として知られています。これに対し、Unirは数々のトップバリスタを輩出し、自慢のスペシャルティコーヒーを提供するお店で、両者のコラボレーションは美味しさの新境地を切り開くことでしょう。

新商品のご紹介



新たに発売される「珈琲ばあむmini」は、Unirのエスプレッソとクラッシュしたコーヒー豆を用いた、ふんわりとした食感が楽しめるバームクーヘンです。また、周囲にはエスプレッソを使ったフォンダンが施されており、コーヒーの香りが漂う逸品となっています。価格は756円(税込)、2025年7月19日から店頭で購入可能です。

さらに、期間限定で「珈琲ばあむプレート」も提供されます。このプレートには、Unirのスペシャルティコーヒー「京ばあむブレンド」を使用した生クリームが添えられ、クラッシュしたコーヒー豆のアクセントが絶妙です。コーヒー好きにはたまらない一品となるでしょう。価格880円(税込)で、提供は2025年7月19日から8月24日までの予定です。

試飲販売会の開催



7月19日と20日には、Unirのバリスタ・内部利夫氏を招いての試飲販売会も行われます。この機会に、直接淹れたてのコーヒーを楽しみながら、自分にぴったりのコーヒー豆を選ぶことができます。特に、バリスタが教える素材のストーリーや豆の特徴を聞くことで、より深いコーヒー体験を得ることができるでしょう。

試飲は時間帯によって異なるため、参加を考えている方は早めに訪れることをおすすめします。試飲の際には、豆のまままたは挽き済みのコーヒー豆を選ぶことができ、その場での購入も可能です。

夏の贈り物にもぴったり



新商品の「珈琲ばあむmini」とUnirの「アイスコーヒーリキッド Cool Sweet」を詰め合わせたギフトボックスもご用意しています。特に夏季限定のアイスコーヒーリキッドは、甘さ控えめの無糖タイプで、冷たい飲み物が恋しい季節にぴったりです。お中元や贈り物としても喜ばれる一品でしょう。

まとめ



このイベントは、京都ならではの味覚を堪能できる貴重な機会です。新しいバームクーヘンとコーヒーの組み合わせを楽しみながら、バリスタからの丁寧なアドバイスを受けつつ、自分だけのコーヒータイムを充実させてみてはいかがですか? お菓子やコーヒーが織りなす味覚のマリアージュを、ぜひこの機会にご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 スペシャルティコーヒー バームクーヘン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。