手刺繍の美しさと特別価格が魅力!繍栄の「花月苑 ~Kagetsuen~」
京都の著名な手刺繍メーカー「繍栄」が年に一度の決算市、「花月苑 ~Kagetsuen~」を開催します。今年の集大成として、手刺繍の美しさを体感できる貴重な機会。特別価格で提供される多様な着物や帯を手に入れられるチャンスです。
開催概要
「花月苑 ~Kagetsuen~」は、2025年3月13日(木)から16日(日)までの4日間、京都市上京区の繍栄にて開催されます。各日10時から18時まで、自由に入場できるため、予約は不要です(18時~20時に訪問希望の方は事前予約が必要)。気軽に立ち寄って、特別な一着を見つけてみてください!
特別価格の逸品たち
イベントでは、職人が手がけた独自性のある手刺繍作品が多く揃っています。たとえば、丹後ちりめんを使用した「手刺繍訪問着 洋柄」は、華やかなデザインでありながら落ち着きも感じられるので、結婚式や入学式にも適しています。また、「手刺繍訪問着 流水華紋」はフォーマルな場にもぴったりの逸品です。
他にも、袋帯として有名な「黄櫨染」や「西陣織 松」がラインナップ。これらのアイテムは、カジュアルからセミフォーマルな場面まで幅広く活躍できるものばかり。特別なシーンに、理想の一着を選ぶためにぜひご相談ください。
ご来場特典
来場者には、感謝の気持ちを込めて老舗「かま八」の特製カステラをプレゼント!京都ならではの美味しい treats を楽しみながら、イベントをお楽しみください。
繍栄の想い
繍栄では、伝統的な手刺繍技術を大切に育みながら、機械では得られない繊細な美を追求しています。熟練した職人が手がける着物や帯は、まさに唯一無二の逸品。さらに、昨年12月からは民泊事業「西陣五辻」をスタートし、文化を感じる宿泊体験も提供しています。「暮らすように旅する」というコンセプトのもと、特別な滞在を楽しむことができます。
公式ウェブサイトやインスタグラムもチェックして、さらに詳しい情報を得てみてください。
まとめ
繍栄の「花月苑 ~Kagetsuen~」は、思い出に残る一日を演出する素晴らしい機会です。手刺繍の美しさを再発見し、自分自身のスタイルにぴったりの一着を見つけてみませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。