京都岡崎 蔦屋書店で中村夏野の個展
京都市の文化的な心臓部、岡崎に位置する蔦屋書店のGALLERY EN ウォールにて、2025年8月30日から9月30日まで、アーティスト中村夏野による個展「かわること、くりかえすこと」が開催されます。この特別な展覧会では、デジタルとフィジカルの境界を越えた作品が展示され、訪れる人々に新たな視点を提供します。
中村夏野とは
中村夏野は東京出身のアーティストで、2025年に京都市立芸術大学の院を修了しました。彼の作品は、デジタル技術を駆使し、抽象的なイメージをタイトルの通り、変わり続けることと繰り返すことがテーマです。今展では、新作を含む作品5点が展示され、彼の独自の視点や技術に基づいた作品を観賞できます。
展示内容
本展で展示される作品は、デジタルツールを用いて生み出された抽象イメージが特徴です。それは、自然界の植物や形のない音楽、宇宙の現象などを想起させつつ、不確実性と多様性を持つ形と色彩の表現を備えています。作品を見ることで、観る人は具体的な形が何かを知ることなく、その印象に引き込まれ、一つ一つのアートが持つ不定形な美しさを感じることができるのです。
特にデジタルでの複製や反転を利用したイメージ作りは、自然の美しさを映しだすと同時に、音楽や視覚効果といった異なるメディアからのインスピレーションを受けています。これにより、作品は見る人にさまざまな感情を喚起させ、アートを通じて新たな体験をもたらします。
作品販売について
展示される作品は、8月30日から店頭で販売されます。また、一部の作品は「OIL」オンラインマーケットプレイスでも販売され、購入は9月1日から可能です。アート愛好家にはたまらない機会ですね。
アーティストのメッセージ
中村は自身の作品について、「デジタルとフィジカル、それぞれの異なるスペースの間を行き来することが新しいアートの形を生み出す」と語ります。それは、既存のカテゴリーに対する抵抗の表れでもあり、彼が模索する新たな道筋を示しています。
撮影したイベント情報
- - イベントタイトル: 中村夏野 個展「かわること、くりかえすこと」
- - 日程: 2025年8月30日(土)~9月30日(火)
- - 時間: 10:00〜20:00
- - 場所: 京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール
- - 問い合わせ先: 075-754-0008
- - URL: 京都岡崎 蔦屋書店
知的探求の旅を共にし、アートの魅力を体験するこの個展をお見逃しなく。自然とデジタルの融合を楽しむこの機会にぜひお立ち寄りください。