春の訪れを感じる!京都で楽しむ桜スイーツフェアの魅力とは
毎年春になると、京都は桜の美しい景色に包まれ、多くの観光客や地元の人々が花見に訪れます。そんな春の季節にぴったりなイベントが、Sir Thomas LIPTONで開催される「さくらフェア」です。3月10日から始まり、4月中旬までの期間限定で登場する、このフェアでは、特製の桜スイーツが盛りだくさん。ぜひ、この機会に春の味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
桜の春色パフェの魅力
「さくらフェア」の主役ともいえる「さくらの春色パフェ」。このパフェには、桜餡を練りこんだコクのあるレアチーズムースを基に、美しいエディブルフラワーや桜チュイルが飾られています。桜のほのかな甘さと心地よい塩気が絶妙に組み合わされ、抹茶の渋みが全体を引き締める、春の美味しさがギュッと詰まった一品です。
グラスの中には、サクサク食感の桜チョコフレークや、爽やかな酸味が特徴のヨーグルトソルベ、甘くジューシーなダークチェリーのコンポートがバランスよく盛り込まれています。これらの素材が組み合わさることで、味わいのハーモニーが楽しめます。販売期間は3月10日から約1か月間、価格は1,880円で、終日提供されています。
ティーペアリングで楽しむ和紅茶との相性
フェアでは、スイーツだけでなく、京都名産の和束紅茶とのペアリングも楽しむことができます。和束紅茶のすっきりとした風味は、桜スイーツとの相性が抜群で、心地よいティータイムを演出します。
それぞれの店舗では桜をテーマにしたスイーツが用意されており、三条本店ではしっとりパンケーキ、四条店ではクリスピーな焼き立てワッフル、ポルタ店では焦がしバターとラム酒の香り豊かなクレープが楽しめる特別メニューが揃っています。
各店舗の限定スイーツをチェック
- 価格:1,880円
- 14:00以降提供
- 内容:ベゴニアのエディブルフラワー、桜パウダー、京丹後産いちご、さくらのクランチ、桜のレアチーズムース、京都宇治産の抹茶アイスなどをトッピングし、別添えのベリーソースで味変が可能。
- 価格:1,880円
- 終日提供
- 内容:パンケーキのワッフル版として、さくらパウダーといちご、豪華に盛られたクレームシャンティ、ピスタチオクリームなどが一体になった贅沢な仕上がり。
- 価格:1,880円
- 14:00以降提供
- 内容:クレープ生地にさくら、いちご、抹茶アイスを包み、特性のベリーソースで甘さを調整する絶妙な組み合わせ。
まとめ
春の訪れを感じる「さくらフェア」は、見た目にも美しく、味わいも豊かで、まさに春の贅沢を存分に楽しむことができるイベントです。京都を訪れた際には、ぜひSir Thomas LIPTONへ足を運んで、桜をテーマにした特別なスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。あなたの春の思い出を彩る素敵な体験になることでしょう。